ハヤカワ文庫NF<br> 世界一わかりやすい量子力学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,628
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫NF
世界一わかりやすい量子力学

  • ISBN:9784150506162

ファイル: /

内容説明

光は粒子か波か? 光速を超える通信は可能か? 史上初めて量子テレポーテーションの実験に成功し、2022年にノーベル物理学賞を受賞した著者が、難解で複雑な量子の世界を物語形式でやさしく解説。量子力学の基礎から、量子暗号・量子通信といった未来の技術応用まで明かす。『量子テレポーテーションのゆくえ』改題。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Vakira

47
量子力学や進化生物学に対する理解は僕の壺課題なので、本屋で新刊を見つけるとついつい手に取ってしまう。何々?世界一わかりやすい?量子学に関する本は色々と読んできましたが、古典物理学の頭では、概念的にどういう物かは解りますが、その理由はいまだに理解できず、もしや、今度こそ理解できるか?と思い、読んでみた。光の速度より早いものはこの世に存在しないはずなのに、量子力学ではアリ?光子は不確定性原理で存在したり、存在しなかったり。観測すると確定する?そもそも観測ってどこの状態?測定器に情報が入った時?2025/07/07

Ryo0809

3
ノーベル物理学賞を受賞した筆者による量子物理学の入門書。数式などを排除した、一般向けの内容であることはわかるが、それでも肝心の事象がわからない。具体的なイメージを欠く世界がミクロの世界では平然と起きる。それを理論と精密な実験で解き明かしてゆく。それでも、やっぱりわからない。不気味ですらある。現代科学への憧憬はあるのだが、物理学者の世界は、本当に理解を越えて、手に負えない。2025/06/02

みっちゃん

1
世界一わかりやすいかどうかは甚だ疑問である。(笑)2025/06/25

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/87bfb1ef-1d2a-419c-94db-ce8368a8ad9b 2025/06/24

ナイトウ

0
★★★★☆2025/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22564251
  • ご注意事項

最近チェックした商品