中経出版<br> 留学しないで「英語の頭」をつくる方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

中経出版
留学しないで「英語の頭」をつくる方法

  • 著者名:齋藤兼司【著者】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • KADOKAWA(2014/03発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046002204

ファイル: /

内容説明

学校英語で刷り込まれる「翻訳英語」の呪縛から解き放たれない限り、米国に留学しようと永遠に英語は習得できない。「英語の頭をつくる」指導のプロフェッショナルが教える、「英語を訳さず理解する方法」のすべて!

目次

1 大人になっても「英語の頭」はつくれる!
2 あなたの中に「英語の頭」が完成しない理由
3 あなたにもできる!「英語の頭」を3カ月でつくる方法
4 まずはこれだけ!英語を「訳さず」理解する方法
5 「英語の頭」で英語を訳さず「聞く」方法
6 「英語の頭」で英語を訳さず「読む」方法
7 「英語の頭」で英語を訳さず「話す」方法
8 「英語の頭」で英語を訳さず「書く」方法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フク

47
国内にいながら『英語の頭』をつくる方法論を解説した本?。とにかく英語に触れ続けていく事が大切。セルフトーキングでの『脳内留学』は面白いと思った?2018/02/16

SOHSA

31
《kindle》かねてから言われ続けている日本の英語教育問題を単に批判するだけではなく、現実的かつ有効な代案を提示した上で問擬している点は好ましい。また、それは同時に英語学習に対する私達の誤解をも解消してくれている。要は私達日本人は圧倒的に英語に触れる時間が短いということ。多読、多聴はもちろんのこと、多話、多作文の繰り返しが英語を英語のまま理解し身に付ける手立てとなる。確かに同じ日本語であっても地方の方言を身につける時にいちいち標準語に変換などはしていない。ひとは言葉を修得する能力を初めから有している。2020/04/05

白パラガス

29
最近、研究室で留学生と英語で話す機会が増え、それと同時に「自分の英語力がもっと高ければ…」と思うことも多くなった。前までの自分の英語は、頭の中で【思ったこと→日本語→英語】とイメージして英語を話していたが、会話レベルでは全く通用しなかった。それが最近では【思ったこと→英語】というのに変わり、日本語を介さずに直接英語で考えることができるようになってきた。しかし圧倒的に語彙力が不足しており、いつも言いたいことは頭にあるのに、どれだけかき集めてもふさわしい表現が思い浮かばないという状態にある。2019/11/17

ぴえろ

28
英語の頭をつくる。英語を訳さず英語のまま理解する、絵や画像でイメージをすることを意識するのはたしかに効果を実感できる。聞く、読む、話す、書くについて具体的な実践方法が示されているがハードルが高いものもあり挫折しないよう続けられることが大事。2024/02/02

いわにほ

20
英語がほとんど載っていない英語の本。日本語ではなく英語で考えるようにする。毎日英語を読む。声に出して読む。日記を英語でかく。10分英語で物事を考える。その時間を1時間、1日と延ばしていく。子供が成長していくように、英語の思考を伸ばしていく。2019/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7910162
  • ご注意事項

最近チェックした商品