ハーパーコリンズ・ジャパン<br> #ニーナに何があったのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,441
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハーパーコリンズ・ジャパン
#ニーナに何があったのか?

  • ISBN:9784596729637

ファイル: /

内容説明

「彼氏が殺した」
「継父が怪しい」
「炎上狙いの自作自演」
ある日、忽然と姿を消した女子大学生。
SNSで増幅する疑惑が狂気に変わる――

全豪1位ノンストップミステリー!
これまで読んだなかで最高のスリラーのひとつ。
「人は我が子のためにどこまでやれるのか」を容赦なく描き、深く考えさせられる。――ドン・ウィンズロウ(作家)
NYタイムズ紙のThe Best Thriller Novels of 2024!

休暇中に山間の別荘を訪れた大学生、ニーナとサイモン。だが帰ってきたのはサイモンだけ。別れ話になり先に帰宅したと言うが、挙動不審なうえ、その後ニーナの姿を見た者はいない。謎が深まるなか、一方の親は記者会見で捜索を訴え、他方は息子を守るべく大金でPR会社を雇って対抗する。サイモンが殺した、自作自演だ、親が怪しい……憶測と誹謗中傷の嵐の先に暴かれたのは恐るべき真実で――。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナミのママ

83
いや〜、面白い!この読後は暑さを吹っ飛ばしてくれた。大学生のニーナとサイモンは10月の休みに別荘へ出かけた。帰ってきたのはサイモン1人、ニーナは行方不明。裕福な家庭なサイモン一家は、大金で息子を守ろうとする。一方で、娘が行方不明になったニーナの一家はSNSで叩かれ始める。なんてまぁ理不尽な、でも、これが今の現実かもしれない怖さ。スピード感ある展開とそれぞれの子を思う母親の心情が挟み込まれページをめくる手が止まらない。警察の2人も魅力があり、他の作品に出たら読んでみたい。2025/07/10

yukaring

77
一気読み必至の面白さ。ジェットコースター的展開にすっかり引き込まれる良質なサスペンス。彼氏と休暇中の女性がある日忽然と姿を消す。彼氏であるサイモンは「喧嘩をしたため彼女を1人で残してきた」と証言。そして記者会見で涙ながらに情報を求める両親を肴にSNSは大炎上「彼氏が殺した」「継父が怪しい」「自作自演」疑惑と中傷が人を追い詰めていく恐怖。必死に娘を探すニーナの親と息子を守るべく強硬手段にでるサイモンの親。そして思わぬ方向へ事態は転がり始め…。絶望感や無力感、他人事とは思えないリアルさが心に刺さる物語だった。2025/06/23

stobe1904

31
【アメリカヴァーモント州を舞台にしたクライムサスペンス】著者はオーストラリア人だが舞台はヴァーモント州。ペンションを営むリアンの娘、ニーナが失踪して一緒にいたボーイフレンドのサイモンに疑惑がかかるが…。失踪事件については早い段階で真相が明らかになるが、被害者、加害者家族の苦悩やSNSの誹謗中傷がリアルに迫ってくる。最終盤の起きてしまった事件にどう決着をつけるのかが最大の読みどころ。サスペンスとしてつぼを押さえた作品で映像向きな作品。★★★★☆2025/07/29

石橋陽子

23
日本初登場の著者、海外でもかなり売れている作家とのこと。自分の娘がある日突然居なくなったら。居てもたってもいられない心情が、強く共感し、狂気の沙汰のような行動も当然だと思うが、そこまでしてしまったら。。ハッシュタグが付いておりSNS絡みではあるが、画面の中の出来事はやはり他人事。ラストは逆転劇で 、他人事から当事者になった時の落差が痛々しい。娘は彼から逃げようと思うほど自分を愛していなかった。私に助けを求めるほど私を信用していなかった。心に残った文章。500頁でも一気読みの一冊。2025/08/15

うーちゃん

12
ニーナという女性が失踪し、その真相に迫る家族‥というドメスティック・スリラーで、「ゴーン・ガール」を思い出した人は私だけではないはずだが、描かれているテーマは全然違った。昔見た「プリズナーズ」という映画が近いかな。はたから見ると馬鹿らしいとか、暴走しているととられる行動でも、子供を守り助けるためならば、親はどんなことでもする。冒頭の、クリスティを引用したエピグラフが重くのしかかる。自分もそれが理解できるようになったと実感した。あくまで冷静に、堅実な捜査をする刑事コンビも良かった。2025/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22570082
  • ご注意事項

最近チェックした商品