内容説明
エピクテトスは1世紀後半のストア派を代表する哲学者。後年はギリシアのニコポリスに哲学の学校を開き、一生の最期までそこに住んだ。今日まで伝えられるその『語録』と『提要』は弟子のアリアノスが記したものであるが、すべてのストア哲学のテキストの中でもっとも広く読まれ、時代を越えて大きな影響力をもった。苦難の中にあって平静を保つことや、人類の平等を説いたその教えは、皇帝マルクス・アウレリウスの思想にも引き継がれた。訳者鹿野氏は、エピクテトスの哲学は人生論にほかならないと見て、本書を「人生談義」と名づけている。
-
- 電子書籍
- 復讐の残響 11 ナニイロ
-
- 電子書籍
- Lv1魔王とワンルーム勇者 6巻 FU…
-
- 電子書籍
- GEで切り拓いたデジタル・インダストリ…
-
- 電子書籍
- やっちまったらごめんなさい! 花とゆめ…
-
- 電子書籍
- 神さまになりまして、ヒトの名前を捨てま…