分離色で描く水彩コミックイラスト

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

分離色で描く水彩コミックイラスト

  • ISBN:9784837308287

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

分離色は、水彩絵の具の一種。1色の絵の具を水で溶くことで、複数の色が生み出されます。分離色を使えば、1本の絵の具だけとは思えない、複雑な色合いのイラストを描くことができます。「つまり偶然の産物?」と思うかもしれませんが、基本的な知識とテクニックを身につけることで、色の出し方をコントロールすることも可能です。本書では、誰もが分離色を使いこなせるよう、3人の人気イラストレーターが基礎からていねいに解説していきます。テクニックは三者三様で、分離色1色のみで描く作品もあれば、分離色に普通の水彩絵の具を合わせたり、色鉛筆を加えたり、デジタルで調整したりと、プラスアルファのテクニックも幅広く紹介します。さぁ、「分離色」にチャレンジして、アナログならではの魅力的なイラストを描いてみませんか。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Eri

4
娘中1図書館。 分離色のある絵の具があることも初めて知りました!どのイラストもとても美しく綺麗です。 そして、その描き方が丁寧に段階を踏んで載っているのがありがたい。2025/05/15

fap

0
にじみを利用したグラデーションを活かしたイラスト。 という認識でよろしいか。 ある意味自然な色使いになっている。 作者はどこまで意図して筆を動かしているのか。 2025/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22356697
  • ご注意事項

最近チェックした商品