地方自治ジャーナルブックレット
政務調査費―その使用実態と問題点

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 103p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784875554585
  • NDC分類 349.3
  • Cコード C3030

目次

第1章 いま地方議会の政務調査費は何が問題なのか(地方分権時代における地方議会の問題点と課題;政務調査費の使用には、こんな問題がある)
第2章 政務調査費制度(地方自治法改正前の政務調査費;地方自治法改正後の政務調査費)
第3章 政務調査費の監査請求と裁判(政務調査費の情報公開請求と非公開処分に対する訴訟;政務調査費の住民監査請求;政務調査費の住民訴訟)
第4章 政務調査費の問題点と条例・規則、使途基準の改善(条例の問題点及びその改善;施行規則の改善 ほか)
第5章 政務調査費の有効な活用(政務調査費の目的の再確認;政策提案・議員の審議能力向上及び議員の資質向上;政務調査費と議員研修条例の連動)

著者等紹介

宮沢昭夫[ミヤザワアキオ]
旧姓金子。1933年8月3日生。1959年法政大学社会学部卒業。栃木県矢板市議会議員。1979年矢板市議に当選、4期目に落選8年後の4期目当選、現在5期。「開かれた議会をめざす会」代表、「オンブズ栃木」代表、地方自治経営学会員・地方自治を学ぶ会員、社会保険労務士・行政書士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。