内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
MSZ-006 Zガンダム、ORX-005 ギャプラン、NRX-044 アッシマー、MSZ-010 ZZガンダム等、可変モビルスーツ/モビルアーマーたちを徹底解説! ニュータイプ専用MS専門書 一冊まるごと可変MS/MA本! 【CONTENTS】 ・Introduction ・カラー設定画&イラストラインアップ ・ティターンズ系可変機の光と影 ・エゥーゴ系の可変MSの根幹「Z計画」 ・ネオ・ジオン系の可変MSの発展と衰退 ・地球連邦軍系可変MSが模索した新たな道 ・各種機体解説 ・THE対決 ・可変MS設定資料 ほか
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
参謀
2
「ファーストガンダム」では、Gアマーかコアファイターぐらいしか可変MSはなかったですが、それもそれ自体が人型タイプにはなりませんからね。ガンダムシリーズが可変MSを本格的に導入してきたのは「Zガンダム」以降でしょう。でもそれはかなり独特な飛行形態だったので、それ以前のファンには受け入れられなかったのはよくわかります。メッサーラとか、今でもちょっとわかりません。ここに掲載されているMSで気になったのはzガンダム3号機(こんなのあったんですね)とデルタガンダム(百式ガンダム)です。本編に出てこないのは…2016/03/12
channel 優聖
0
モビルスーツ全集シリーズ来たー‼️可変モビルスーツ、モビルアーマーはかっこいいの多いからこの本読んだ時、発狂祭りだった(笑)
櫛橋光
0
機動戦士ガンダムシリーズの可変MS・MAの特集ですわ。
-
- 電子書籍
- 【悲報】:英雄を目指して無双してたら、…
-
- 電子書籍
- 二段ベッド(フルカラー) 36 ズズズ…