- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
著書累計40万部を超えるカレー&スパイスの専門家が教える、症状別カレーレシピ。
スパイスは「食べる漢方」と言われ、高い効能が認められています。
本書では疲れ、肌荒れ、冷え、ダイエットなど、
日本人に悩みの多い10の不調を改善するカレーレシピを紹介。
作り方は3つの最強スパイス(ターメリック・クミン・コリアンダー)に、
もう1種類のスパイスを組み合わせるだけ。
フライパンひとつででき、どれも20 分前後で完成!初心者でも簡単に作れます。
また、カリー子さんのカレーレシピは辛くない上に、油少なめでヘルシー! スパイスの香りとおいしさを五感で楽しんで、心も体も元気&きれいになりましょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちぃ
23
レモンチキンカレー、梅干しと豚肉のカレーを作ってみよう。今度はカルダモンも使ってみよう。2021/05/04
まさおか つる
17
スパイスカレーを作るのは、じつはそんなに難しくありません。使うスパイスも3つ「タクコ」だけ。基本となるタクコカレーの作り方は、この本で紹介するすべてのレシピに共通するものです。この作り方をマスターすれば、どんなカレーも作れます。タクコカレーで、心も体も元気になりましょう!2020/08/07
ヨハネス
7
次々と出版されるカリー子さんですが初読み。10年ぐらい前、5つのスパイスだけで作るカレーが流行った時おいしく作れなかったのにこちらはったった3つ!唐辛子も胡椒もないからきっと赤ちゃんでも食べられるのでは?まだ作っていないけど読者の評判が良いからきっと美味しいのでしょうね。「クローブを追加すると抗菌作用で風邪にいい」とあり、風邪はウイルスなのに?と疑問でしたがググったら抗ウイルス作用もちゃんとあるようです。具がキャベツだけのカレーはキャベツが余った時やってみよう。2020/07/14
コダマ@ようやっとる!
6
食べる漢方スパイスカレーの作り方の基礎。色々なスパイスの効能を上手に使って不調を解消しようという内容で飲み物やデザートに加えてもOK。市販のルウはと比べて油や小麦粉が少ないため胃もたれしにくくカロリーも低いダイエットにもオススメ。2021/07/01
yuki-yuki
5
図書館にある印度カリー子さんの本を制覇中。2021/03/22
-
- 電子書籍
- 銭麻 連載版 第31話 櫻井家 ヤング…
-
- 電子書籍
- モバフラ 2022年39号 モバフラ
-
- 電子書籍
- プランダラ【分冊版】 19 角川コミッ…
-
- 電子書籍
- 映画ドラえもん のび太のドラビアンナイ…
-
- 電子書籍
- どうやらボクの花嫁は女騎士団なようで。…