内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
結婚している人も、これからする人も! お金、結婚式の最新マナー、家事シェアなど、「ふたりらしい幸せのかたち」がわかります。「ふたりの未来がもっと輝く! プロフィール&ルール 書き込み式シート」付き。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
双海(ふたみ)
8
結婚式は準備の時間・労力やお金のことを考えるとやりたくない。一生に一度というのは確かなんだけど(離婚しなければ)、たった一日で400~500万円つかうとか、金銭感覚大丈夫?って思ってしまう。我々はアラブの石油王ではないのだ。ご祝儀で乗り切るというのもちょっと違う気がする。フォトウェディングくらいが私にはちょうどよい。というか平安時代の「三日夜の餅」が良いと思うのだがダメか?笑 身の丈に合った生活をしたい。結局のところ、世間一般の「普通」や見栄は高くつくのだから。2025/07/08
サンセット
5
婚活の進め方、婚約から結婚の届け出、お金の管理、引っ越しと項目があり、まずそういう項目分けになるんだと思った。家事の分担や喧嘩した時にどうするかなど、事前に2人で書くのは良いと思うけど、相手にも理解が無いとやりにくいかもしれない。顔合わせやお金の計画や贈り物なども、失敗する場合が結構あると思う。2025/07/06
Go Extreme
2
生まれ育ちの違う二人がチームに ふたりでより幸せな人生を歩むこと 心の安定に繋がる 結婚観を固める 程よい距離感と好印象 清潔感のある身だしなみ 相手に結婚したい意思を伝える 親への挨拶は早めの段取り 顔合わせ食事会の人気 入籍日は大切な記念日 法律婚、事実婚、パートナーシップ制度の選択 後悔しない引越し準備 お互いを思いやる共同生活 価値観のすり合わせ 見えない家事や名もなき家事の分担 義理の家との適度な距離感 子育てはチームワーク 結婚記念日の感謝の気持ち ふたりらしい結婚式の実現 家族の災害対策共有2025/05/10
コト
1
婚活から始まり、入籍を経てその後の生活のことまで。 レイアウトもぱっと見て分かりやすいし、今の時代に合った選択肢が多く載っている点もありがたい。結婚式についてが巻末特典扱いなのも時代が反映されていて良いなと思います。 最近はネットとか雑誌とかいろいろあるけど、どうしても情報が飛び飛びになる印象があって、なんとなく不安がありました。こちらは流れが把握しやすく頭に入ってきやすかったです。こういった本を入り口にして、深く知りたい部分や地域性があるものなどを個別に調べていくのが自分には合っていました。2025/07/11
Saki
0
人生プランを作ることや、結婚生活で大切なマインドを学ぶことができた2025/07/27