- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
子どもの不登校に悩む親御さんへ。再登校できれば問題がすべて解決すると思っていませんか。当事者の親の経験からいえば、実は、再登校してからの「行きしぶり」の期間が長くて大変。でも親の効果的な言葉がけによって、わが子の心身の状態を親自身の力で救い出してあげることができます。息子の不登校・行きしぶりをきっかけに学んだNLP心理学に基づくコミュニケーション・スキルをあますことなく公開。2025年度文科省調査によると、小中学生の不登校数は過去最多の34万人超。いま不登校・行きしぶりに悩んでいる親子を救う一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムーミン
25
「知人が本を出版した。すばらしい内容なのでぜひ読んで欲しい」との話をもらい、すぐにアマゾンで購入。お子さんの不登校に困っている渦中の親御さんにとっては、とても具体的で、勇気づけられる内容でした。相談にいらした方に、一つの方法として紹介してみようと思います。2025/04/11
夢蔵
4
こどもの困った行動について、肯定的意図をさぐることでこどもの本当の気持ちを理解する。 こどもの行動をよく観察しこどもが本来持っているリソースに気づいてのばす手伝いをする、というあたりがエッセンス、かな。 アドバイスが具体的で著者ご自身の経験も踏まえられており、終始読者を励ますように書かれており、元気が出る。 頑張ろう2025/07/02