- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
好評の「コミックいわて」シリーズ第13弾! 13巻を記念して『ゴルゴ13』とスペシャルコラボ! ゴルゴことデューク東郷が、「あまちゃん」の袖が浜駅に下り立ち、その手にはなぜか南部鉄器が。後ろには岩手日報のマスコット「イワさんとニッポちゃん」も舞い飛ぶ、ここでしか見られない絵になっております。カバー絵だけでなく、さいとう・たかを氏の名作も特別再収録! 他にも、三陸鉄道のキャラクターをデザインしたMATSUDA98氏が描く「桜色のフォトグラフ」、小田ひで次氏の人気シリーズ「アギョンとウンギョ」、そのだつくし氏は「岩手日報」連載中の人気キャラ、「イワさんとニッポちゃん」の出張版を執筆。岩手の若者の青春を描いた「オオタニさんの秘密」(青木俊直氏)、「だいじょうぶ」(篠原ウミハル氏)も甘酸っぱくて最高です。里中満智子氏のギャグ(「カッパ三番地」)も笑えますよ。巻頭カラーでは、GI岩手に指定された岩手県の酒蔵22社をMAP付きで大紹介。岩手の豊かな自然が生んだ日本酒の魅力に迫ります。岩手のことが深~く知れる12本の豪華読み切り集です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
びぜんや
3
岩手に帰省した折、立ち寄った書店で購入。このシリーズを買うのは「8」以来ですが、コンスタントに続いているのはうれしいですね。エッセイありハートフルあり不条理ありロマンスあり伝奇ありとバラエティ豊かで、久慈ありす、岩手さちこ、イワさんとニッポちゃんといったおなじみのキャラに加えゴルゴ13まで出てくる豪華版。なんですが、トータルすると「ほのぼのしていて」「なんか不思議」というところにみんなくくられてしまう感じがありますね。ワンパタなのか、統一感あるのか、まぁこれが岩手のカラーってことなのでしょう。★★★☆☆2024/12/07
よし
1
岩手県内外の漫画家が「いわてマンガプロジェクト」に参加し執筆した短編を集めた本の第13弾=13年目。北三陸鉄道を背景にデューク東郷とイワさん・ニッポちゃんなどが表紙を飾っています。故さいとうたかをさんや里中満智子さんをはじめ岩手県にゆかりのある漫画家の皆さんによる作品はどれも暖かく、岩手県内の各地域の魅力が伝わってきます。小田ひで次さんの「アギョンとウンギョ」も久しぶりに読めて楽しかったです。今回は震災をテーマにした作品はなかったですね。2024/03/31
-
- 電子書籍
- noicomi溺愛なんてズルすぎる!!…
-
- 電子書籍
- 探偵・日暮旅人の笑い物 メディアワーク…
-
- 電子書籍
- 映画ハートキャッチプリキュア!花の都で…
-
- 電子書籍
- アシガール 1 マーガレットコミックス…