- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
料理人・野崎洋光史上いちばんやさしい和食レシピ帖・簡単でおいしく作れる、現代“和食”の決定版。・野崎洋光さん 和食のコツ、ぜんぶ見せます!・むずかしいこと抜き!家庭にある道具で教えます。・作りやすいから、初心者、男子、シニアにもおすすめ。「和食はむずかしいから、おいしく作れない……」という声を数多く聞いてきた和食料理人・野崎洋光さんがその悩みにこたえる一冊です。「だしがなくても和食」「鶏もも肉をパリパリに焼いても和食」。野崎さんがやさしく教えてくれると、作りたい意欲がわいてきます。使う食材は少なく、調味料や道具も一般のご家庭にあるものばかりなので、初心者だけでなく、これから料理を始める男性、シニアになって簡単でおいしい料理を作りたくなったベテランまで、幅広い方にきっと満足いただける本です。まえがき◎和食はむずかしい、と思っていませんか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
31
新刊が出たら必ず手に取る料理家さんの一人が、野崎さんです。あたたかく包み込むような語り口。シンプルで苦手意識がある人にも作りやすいレシピ。離乳食の本には本当にお世話になりました。この本も「そんなに難しく考える必要はないんですよ」というメッセージが全ページにわたり浸透していて、和食を「うまみの足し算」と考える必要がないことが分かりやすいです。…野崎さんと目玉焼きの好みが一緒だ!夫と娘はパサパサになるまで焼いてほしがるんですよ…理解できない…。2025/04/19
Go Extreme
2
和食は簡単 おいしい だし不要! だしは料理店のもの 素材の旨みだけで十分 素材の力を信じる 旨味の道 魚に塩 霜降り 湯通し 汚れ落とし 魚の1分煮 白菜 部位ごと使い分け 炊込みご飯 具は後入れ 味噌汁 だしは具材から 香り大切 作りたて スーパーは冷蔵庫 新鮮素材 火入れすぎNG 刺身は温かご飯で 天ぷら 醤油ミスト ステーキ しょうが醤油 卵はとろとろ半熟 鍋物は少しずつ おにぎりは握らない 缶詰 下味済み便利 便利グッズ 簡単時短 煮る茹でる 80℃ ご飯は早炊きモード2025/04/23