- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
今まで出会った成功者は、みんな明るかった。(斎藤一人)人は「明るさ」に引き寄せられます。明るい人には、また笑いたくなるような現実が出てきます。いい仕事、いい人間関係、さらにお金にも恵まれたい人は、実行してみてください。 ●心がちょっと暗い方に傾きそうになったらこう言えばいい。「あー、オレって幸せだな」「なんかいいことある気がするぞ」 ●いまの自分がここから明るいものをどんどん積み上げていけば、未来は間違いなく明るいものとなる。 ●明るい意味の言葉には、明るい波動が宿る。暗い意味の言葉には、暗い波動がある。うれしいことが起きて欲しいときは、うれしくなるような言葉を使えばいい。 明るい世界に行けば、途端に生きることがラクになります。驚くほど人生が軽やかになり、今までのような我慢をしなくても、人や幸運が集まってくる考え方と、行動習慣を公開。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
津見佐飛
3
どんな時でも、嬉しい、楽しい、ツイてる、有り難い、面白い、そうに「決まっている」と常に笑顔で繰り返し続ける。たとえどんな逆境にぶち当たっても、捉え方を良い方へ向ければ、必ず幸せにうまく行くと信じて。2025/02/16
無添
1
22025/05/21
clumsy
1
本屋で目についたため購入。明るく生きられたらと思って読み進めた。読みやすかった。 具体的に説明はできないが、明るく、ポジティブに常にいることが大切であることを学んだ。 2025/02/15
ふわふわ
0
明るい気持ちで言葉を使う。明るい人だけが成功する理由がわかった。これから明るい気持ちで人生を生きていこう!2025/08/12
-
- 電子書籍
- 召使い令嬢は国境を越え、敵国の公爵騎士…
-
- 電子書籍
- 押忍!! 空手部 完全版じゃコラ! 第…
-
- 電子書籍
- アイドルマスター ミリオンライブ! B…
-
- 電子書籍
- 和地つかさ わっちコンプリート!! グ…
-
- 電子書籍
- 釣りバカ日誌(10) ビッグコミックス