内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
不変的な工学知識をまとめた『東京大学工学教程』の一冊。確率・統計は実験や観察から得られるデータから情報を引き出し、データにもとづいて科学的な結論を導いたり、工学的な意思決定のために用いたりすることのできるさまざまな手法の体系である。最近では、情報技術の発展に伴い、大量のデータが蓄積されるようになり、データから有用な情報を引き出す技術は多くの分野で重要である。本書は確率の基礎から始めて標準的に用いられる確率分布、母集団と標本の概念、統計的推定と検定の考え方と手順、さらには回帰分析まで、確率・統計の基礎的な内容をまとめている。データ解析例も豊富であり、手法の実際的な意味を確認しながら学ぶことができる。
目次
1 確率の基礎
2 確率変数
3 多次元の確率分布
4 推定と検定
5 異なった母集団の同一性の検定とF分布
6 回帰分析
7 ベクトルと行列を使った回帰分析
付録A 確率空間と確率変数,収束の定義
-
- 電子書籍
- ときめき恋解禁 年下の彼に胸キュン【タ…
-
- 電子書籍
- リトルキラー 第91話 J-TOON
-
- 電子書籍
- 第29話 コルクスタジオ
-
- 電子書籍
- 新装版 家庭で作れるスペイン料理 パエ…
-
- 電子書籍
- 障害のある子が「親なきあと」にお金で困…