自分の才能の見つけ方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • 特価

自分の才能の見つけ方

  • 著者名:本田健
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 特価 ¥715(本体¥650)
  • フォレスト出版(2024/12発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784894515789

ファイル: /

内容説明

◆「自分の人生、こんなもんじゃない!」と思っている人、必読!
あなたが小さい頃、
今の年齢になった自分をどんなふうにイメージしていましたか?
もし当時思い描いていたイメージとのギャップを感じている人は、
こう思うかもしれません。

「自分の人生、こんなもんじゃない!」

そう思った人に、
ぜひお読みいただきたいのが本書です。

本書のタイトルを見て、
「え~、自分に才能なんて、あるわけないじゃん」
「才能があったら、すでに成功しているはずだ」
と思った人、どうかご安心ください。
それは間違いなく、勘違いですから。

サブタイトルに
「才能は、あなたの感情に隠れている」とあるように、
才能はこの世に生まれた人なら
誰もが持っているからです。

もし今、あなたが才能を発揮できていないとしたら、
才能が隠れている場所、掘り出し方、磨き方を
わかっていないだけです。

才能の隠れている場所、掘り出し方、磨き方を伝授
30年以上にわたって「才能」について研究してきた本田健さんが、

「どうやって自分の才能が眠っているありかを探し当てればいいか」
「どうやって掘り出せばいいのか」
「どうやって磨いていけばいいのか」

といった、あなたの中に眠る才能を
どうやって引き出して生かしていけばいいのかを
徹底的に説き明かしたのが本書です。
◆自分の才能を生かして生きている人は、なにも野球のイチロー選手や将棋の羽生善治さんといった
世の中で天才ばかりではありません。

さまざまな業界で才能を生かして生きている人は、
あなたが思っている以上にたくさんいます。

逆にいえば、
世の中で成功している人としていない人の違いは、
自分の才能のありか、掘り出し方、磨き方を
知っているかどうかの違いだけだということが、
本書を読めば、きっとよくおわかりいただけると思います。

・才能のありかの探し方
・才能の掘り出し方、
・才能の磨き方

この3つについて、
本田健さんが具体的な考え方と方法を
徹底的に提示しています。

冒頭でお伝えした
「自分の人生、こんなもんじゃない!」と思っている人、
いよいよ、あなたが自分の才能を発揮する番です!

発売約4カ月で8刷・11万部を突破した
『大好きなことをやって生きよう!』のシリーズ第2弾の本書で、
ぜひあなたの才能を見つけて、生かす人生を送ってください!


◆本書の内容
第1章 あなたの才能は、どこに消えた?
第2章 才能とは何か?
第3章 あなたの運命を決める「才能の原型」とは?
第4章 ネガティブな感情を使って才能を見つける方法
第5章 才能のダークサイド
第6章 あなたの才能の育て方
付録――才能を開花させるために必要な17のこと
詳細を隠す

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かまど

42
『今のライフワークに得意なものをプラスする』 「才能」というと、大げさなものを感じて尻込みしてしまう方もいるかもしれません。私は「才能」を「得手」と受け止めると良いと思います。 自分の得意とするものは何かを見つけ、それを才能と認め、才能を活かすライフワークを構築していく。 得意なことをして生計を立てるのは困難も多いでしょうが、それを目指す日々は充実しているものに違いありません。 (続く)2014/10/05

黒頭巾ちゃん

22
才能を活かす方法の前段階を述べています。 文中に出てくる様々なパターンを自分で組み合わせることにより、 自分のあり方が見えてきそうです。 さらに、ステップが記載されており、自分の位置を確認できます(*^_^*) “つらい”と思っている人にも勇気をくれます。 「才能の最短距離を歩んでいる証拠」「“才能がないのではないか”と思う人こそ一流になれる資格がある」「才能に苦悩する日がある」etc 今までにない、励ましをくれるそして自己承認させてくれる1冊です(*^_^*)2013/07/31

村越操

21
才能の見つけ方がテーマ。才能とは何か、才能の副作用、ダークサイドなどが分かりやすく解説。特にネガティブな感情(イライラ、落ち込み、嫉妬、悲しみ、絶望、頭が真っ白になる)を使って才能を見つける方法が本書オリジナル。自分とは何者か、日々迷っている人。可もなく不可もなく生きている毎日を疑問に思っている人に特にオススメします。「才能は、何もしないで待っていたら、向こうからやってくるものではない。直感を使って、行動してください」「面倒くさくなったり、気分が萎えるのは、逆に、やりたいエネルギーがありすぎるから」2013/07/21

ひと

20
ライフワーク見つけたいなぁ、と健さんのシリーズを読んでいるところです。読んで考えているだけでなく、これが好きかも?ということをやってみないと前に進めないのでしょうね。どうも、やってみて失敗することを相当恐れているみたいです… すぐに結果を出そうとせず、少しずつ日常に好きなことを取り入れる時間を増やしていきたいです。自分は先祖回帰型の方向で道が見えてくるのではないかという気がしています。10個の仕事の形という切り口も参考になります。色々な視点から、ビジネス化を検討してみます。諦めずに見つけ出しましょう!2015/11/28

0607xxx

18
この本を読んだだけでは、もちろん自分の才能は見つけられません。しかし、自身を見つめ直し、どう生きていくかという点では参考になりました。そして、いつの日か自身の才能を見つけたい。2013/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6963725
  • ご注意事項

最近チェックした商品