内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
医療過誤や薬害問題をうけ、現在薬剤師国家試験では医療倫理分野からの出題が義務化され、必修科目にもなっている。「薬学教育モデル・コアカリキュラム 平成25年度改訂版」に準拠した新規テーマも取り込み、前版から執筆者も刷新した「コアカリ準拠」の新版テキスト。
目次
●序章:現代医療における薬剤師の使命
●第1章:薬剤師が果たすべき役割と求められる倫理
●第2章:人権と患者の権利
●第3章:医療者-患者関係におけるコミュニケーション
●第4章:生命倫理の概観:歴史と展望
●第5章:生殖医療と生命倫理
●第6章:脳死・臓器移植と生命倫理
●第7章:終末期医療と生命倫理
●第8章:先進医療と生命倫理
●第9章:臨床研究の倫理
●第10章:薬害と医療事故
【巻末資料】
索引