内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
国際語である英語と、私たちの言葉である日本語との関係に絞り、その間に横たわるイメージの違いをいくつも取り上げ、詳しく説明しています。日本語と英語の差を生じさせる社会的、文化的、また歴史的背景の違いと、その違いから生じてきたイメージや連想するものの同質点と異質点を明らかにし、その理由を説明しています。 第I部では、異文化コミュニケーションの難しさや楽しさについて述べています。 具体的でわかりやすい解説がなされているので、どなたでもお読みいただける事典です。
目次
第 I 部 異文化コミュニケーションと表現
第 II 部 単語の持つイメージを比べる
第 III 部 ことわざ・格言のイメージを比べる
第IV部 基本単語の組合せなのに直訳すると意味不明のイディオム
【付録】英語シンボル記号の意味
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 学びなおし太平洋戦争3 運命を変えた「…
-
- 電子書籍
- 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3…