内容説明
日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!
知られざる小鳥=カラ類の世界。読めばこの冬、あなたはカラ類から目が離せない!
冬の雑木林や森で、小鳥がたくさん群れて飛んでいるのを見たことはありませんか? よく見ると、いろいろな鳥が混ざって行動していることもあります。こうした光景を作り出しているのはカラ類の仲間たち――シジュウカラ科の鳥たちです。異なる種の鳥たちが一つの群れになって行動することを混群と言い、エナガやシジュウカラ、ヤマガラなど、カラ類の鳥たちが加わって行動をしているのです。
今号では身近なカラ類に焦点を当て、基本的な生態や見分け方、観察のコツなどを紹介。また、2024年3月に発表された、シジュウカラの翼を使った「お先にどうぞ」ジェスチャーの研究内容、安全な住処となる新しいシジュウカラ巣箱の解説、さらに読者のみなさんから募集した「お食事中のカラ類」写真、「ご当地のカラ類混群メンバー」も発表します。
鳥をこよなく愛する女優、高柳明音さんの好評連載「高柳明音の推し鳥に会いたい!」第5回は、林や水辺など多様な環境のある都市公園で、秋の渡りの鳥たちをねらいます。