身近すぎて気づかない、偉大な発明図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader

身近すぎて気づかない、偉大な発明図鑑

  • ISBN:9784863136311

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日常で私たちが大したありがたみもなく使っている身近な道具79種が、実はどんなきっかけで、どんなアイディアをもとに開発され、普及してきたのかをビジュアルとテキストで見せる図鑑。
安全ピンや缶切りのような家庭の必需品からシートベルトや抗生物質のような命を救う技術革新に至るまで、人間は古代に道具の使い方を学んだときから、生活をより安全で快適にする方法を発明してきた。これらの発明の多くは、今では日常生活の不可欠な部分となり、今ではその創造に込められた創意工夫や努力をほとんど考えないほど一般的になっているが、それらの起源となったアイディアや開発の経緯、普及の過程は、意外と知られていないものが多い。

目次

■家
絆創膏/ろうそく/卵パック/牛乳パック/電子レンジ/ネズミ捕り/スライスパン/ティーバッグとアイスティー/掃除機/ジッパー/歯ブラシと歯磨き粉/朝食用シリアル/アイロン/アルミホイル/ラップフィルム/使い捨ておむつ/ハンガー/抗生物質/アスピリン/ブライユ式点字/缶詰と缶切り/綿棒/食器洗浄器/トースター/安全ピン/ミシン/トイレットペーパー/面ファスナー/眼鏡/強力接着剤/セントラルヒーティング/安全カミソリ/携帯電話/石鹸/冷蔵庫/冷凍食品/フォーク/安全マッチ
■仕事
気泡緩衝材/紙幣/マウス/ペーパークリップ/サンドイッチ/バーコード/車輪/魔法瓶/手押し車/エレベーター/道路鋲/芝刈り機/方位磁石/傘/信号機/シートベルト/モンキーレンチ/電動ドリル/ペンと鉛筆/付箋/ステープラー/腕時計/郵便切手
■遊び
ビキニ/テレビのリモコン/ホイッスル/スイス・アーミーナイフ/ハンモック/ヘッドフォン/口紅/新聞/リトル・ブラック・ドレス/クレジットカード/コンピューターゲーム/ウェブサイト/デジタルカメラ/玩具/ラジオ/自転車/パーティータイム/録音と再生
図版クレジット

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

142
今では当たり前ですが、発売当時は、画期的だったレトロな商品の図鑑、ビキニも発明品だったとは・・・👙👙👙 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/product/24/102400054/2024/11/22

たまきら

36
身近すぎて気づかないーまさしく盲点な発明品の数々に「おお!」と家族で歓声をあげました。ナンバー1は反対する人はいないでしょうー必ずどの家にもあるアレ。家族も賛成でした。私個人の身近すぎる発明品は乾電池、魔法瓶、安全ピン。娯楽なら数独かな。色々考えさせられました。あ、食べ物もよければインスタントラーメンは紹介されるべきだと思います。2025/02/09

アナクマ

29
工夫の積み重ねによる発明品は身近にあふれ「たぶん、ほとんど、家にある」と言わしめるほど、サピエンスの生活を日々に支えている。誰かが誰かの困りごとを解消しようとしてきたイノベーション/前進を見せつける図鑑。◉食パンからのスライサー。鶏卵からの卵パック。非凡なデザインの賜物、安全ピン。車輪は純然たるホモ・サピエンスの発明。「ペンほど軽い持ち物はなく、これほど喜ばしいものはありません。その所有者ばかりか、そこに居ないほかの多くの人にさえ役立ち、ときには数千年をへだてた人びとにも役立ちます」2025/04/24

5
電化製品のような、誰でも「便利」と感じているものはもちろんすごいが、牛乳パックや安全ピン、フォークなど、発明されてからあまり形も変わらず使い続けられているものが特におもしろかった。一応『家庭』『仕事』『遊び』と分類されているが、発明された時期やきっかけ、素材などはバラバラ。2025/01/27

みんな本や雑誌が大好き!?

5
これはなんだろうと思ったのは「モンキーレンチ」(これも実物を見れば、あぁ、あれかとわかりましたが)。「テレビのリモコン」もコマーシャルが嫌いだったある人の執念によって生まれたそうです。全く知らない逸話でした。でも、これは偉大な発明といえるのではないでしょうか。私の子供時代は、テレビ本体まで近づき、そのチャンネルをカチャカチャと回していたものです。田舎でしたから、映るテレビもNHK二局と、民放二局だけでしたが……。いまや地上波、BSだけでも何十もあるテレビチャンネル。リモコンがなければ大変だったでしょう。2024/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22280290
  • ご注意事項

最近チェックした商品