- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
人気シリーズ東京版、5年ぶりの改訂出来。さあ今日は、どんな古民家カフェに会いに行こう。・変わりゆく街・東京の路地に残る、42軒の古民家カフェをご紹介。・文筆家・喫茶写真家の川口葉子さんが美しい文と写真で綴る、古民家と店主の珠玉の物語。・2019年版から新収録14軒、再掲カフェも再取材・最新情報に。
―――
古民家カフェの屋根の下には、建てられた当時のゆるやかな時間の流れがまだ音楽の残響のように漂っていて、訪れる人々は無意識のうちにその豊かな響きを聞き取っているのかもしれません。(はじめにより)
―――
築50年以上の建物のかつての姿は、長屋や銭湯、養蚕農家など。カフェに生まれ変わったその軒下で、珈琲の香りを楽しみながら、古民家の記憶をたどる旅へでかけてみませんか。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
bluelotus
7
★★★☆☆ 古民家というと外観や内装に目が行きがちだが、今回は窓から見える庭(緑)が素敵なカフェが気になった。そしてマンションにしようと思っていた土地を家主から買い取るってどのぐらいかかるのだろうと下世話なことも気になってしまった(笑)2024/12/20
椎名千歳
4
東京の古民家カフェを紹介する本。 とにかく写真が綺麗。カフェについてだけでなく建物の歴史についても触れているので、実際に自分の目で見てみたい訪れてみたいと思わせてくれる。 こういうカフェで読書とか憧れる…!2024/12/09
Go Extreme
3
路地に残る家: 散ポタカフェのんびりや CAFE IMASA 花重谷中茶屋 上野桜木あたり HAGI CAFE カヤバ珈琲 喫茶ニカイ 葉もれ日 ルーサイトギャラリー 雨音茶寮 すみだ珈琲 KiKi北千住 竹むら 松庵文庫 モモガルテン 古桑庵 藤香想 蓮月 旧尾崎テオドラ邸 喫茶居桂詩 街道沿いの家、森に包まれた家: POUND 旧白洲邸武相荘 繭蔵 noco BAKERY&CAFE CAFE D‐13、ときどき五味食堂 耕心館喫茶ストーリァ カキノキテラス 森のアトリエ2024/12/07
Go Extreme
2
テーマ: 古民家カフェ=単なる飲食空間でなく 歴史 文化 物語を感じる「新たな時間の旅」提供 築50年以上の建物活用 カフェの多様性: 洋風別荘 大店邸宅 木造アパート複合施設 町家 蔵 銭湯 米軍ハウス等 様々な再生例 紹介 建築と歴史: 各カフェの来歴 改修経緯 建築様式(数寄屋造り等) 歴史的背景(震災復興 戦争痕跡)解説 運営者の想い: 歴史 文化への敬意 地域連携 文化 記憶継承 老朽化対策 古民家カフェの魅力と意義: 伝統建築 古材 温もり ゆったりした時間 景観保全 地域活性化 交流拠点2025/04/18
^ ^
0
電子2025/01/31
-
- 電子書籍
- 増訂 京都地蔵盆の歴史 法蔵館文庫
-
- 電子書籍
- うつ蝉 風の市兵衛 弐[33] 祥伝社…
-
- 電子書籍
- 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠を…
-
- 電子書籍
- サイン会の死 創元推理文庫
-
- 電子書籍
- MY COLLABORATION / …