- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「鷹の爪」吉田くんと、経済ニュースと時事用語を一緒に楽しみながら読む本。「円安と円高」「インフレとデフレ」「国債、株って何?」「チャットGPTって何?」など、いまさら聞けない素朴な疑問を吉田くんがツッコんで聞いてくれます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シュウヘイ
1
現在の経済問題をわかりやすく解説 これからの日本の発展に一人一人ができることは何なのか2025/05/07
ゼロ投資大学
1
円安円高やインフレとデフレといった経済のマクロ要因を分析し、時事用語をわかるようにして、経済ニュースの解像度を上げる。円安で多くの日本の輸出製造業は恩恵を受けるが、食品やエネルギーなどの多くを輸入に頼っている日本は輸入コストが上がることになる。2025/04/02
読書家さん#Ov47TP
0
本屋で見かけて、「鷹の爪はこんなことまでやってるのか…」と思いつつパラ読みして意外とわかりやすかったので購入。会話形式ってわりと頭に入りやすいよね。吉田のボケがうざったく感じる人もいるかもしれないが。 仕事にも就活にも各種試験対策にも使う予定はないが、一般教養としてこのくらいはおさえておきたい。2024/12/22
-
- 電子書籍
- あと21cm! セット版8 G2Com…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢めし ~胃袋つかんで破滅フラグ…
-
- 電子書籍
- ヴァンパイヤー戦争11 地球霊ガイ・ム…
-
- 電子書籍
- 柴崎さん家のわんぱくごはん(分冊版) …
-
- 電子書籍
- 鉄道とIT 鉄道運行の巻