内容説明
本書では、圏を関係付き箙(クイバー、有向グラフ)で表示し、その集合表現(前余層)とその間の射を図示する手法を用いて、圏論における様々な概念を視覚的に捉える例を作る。本書で目指しているのは、それにより、圏論を理解しやすくすることである。本書を読むための予備知識としては、集合と写像、集合の上の同値関係と類別の程度を想定している。
目次
第1章 箙と圏(箙
圏 ほか)
第2章 関手、圏の同型(箙射
関手 ほか)
第3章 自然変換、圏の同値(自然変換
圏の同値 ほか)
第4章 圏の集合表現と米田の補題(圏の集合表現
圏の表現とその間の射の箙による計算 ほか)
第5章 随伴関手(随伴関手の定義
随伴関手の例 ほか)
付録
-
- 電子書籍
- 「ちょっとのイースト」で作る プチパン…
-
- 電子書籍
- 京大芸人式身の丈にあった勉強法
-
- 電子書籍
- 月刊不動産流通 2019年 1月号
-
- 電子書籍
- 100年経営 - 世紀を超えるマネジメ…
-
- 電子書籍
- クッキングパパ(21)