内容説明
人口が爆発的に増え、「代替伴侶法」が施行された近未来。伴侶を失い精神的に打撃を被った人間に対し、最大10年間という期限つきで、かつての伴侶と同じ記憶や内面を持った「代替伴侶」が貸与されることとなった。それは「あり得た夫婦のかたち」を提示すると同時に、愛の持つ本質的な痛みを炙り出すことともなったのだった――。
目次
「地球人口爆発宣言」/生物学的夫婦関係の優越/代替伴侶/卵管狭窄/DNA鑑定/代替伴侶ふたたび/パラレルワールド/「生活圏分離」/ツイン/理想型の夫婦/カヌレの夜に/暴走トラック/検査入院/近似記憶/変化/小夜子/「自分はこの人と結婚するんだ」/愛される動物/夫婦の挫折/もう一つの人生/カヌレの朝に/すすり泣く声/隼人の依頼/分厚いノート/滂沱の涙/婚姻継続の条件/武蔵町再訪/再会/隼人の手紙/真相/停止/宗形の独白
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
171
白石 一文は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 本書は、近未来代替伴侶アンドロイド譚でした。人類の未来は、何処に行きつくのでしょうか❓ https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480805225/2024/10/26
道楽モン
65
白石作品で近年よく使われるSF設定ではあるが、SF仕立てが肝ではない。設定以外はまさしく現代が抱えているモノたちだから。設定はテーマを活かすための装飾された外箱に過ぎない。パラレルワールド的な現実社会のシミュレーションを成立させ、当事者も同時に作品世界に存在させる仕組みを思いついた瞬間の、作者の喜び様が垣間見える。その勢いのまま本作を書き上げたのでしょう。現実社会の価値観が揺らぎまくっている結婚・子作り・家庭・不倫という問題を、想像力を駆使して作者の持つ価値観へと着地。ロマンチストだなぁ、白石一文さん。2024/10/19
ゆのん
49
人口爆発の為、子供は1人まで。不倫によって子供が出来た場合は夫もしくは妻は離婚を拒めない。救済処置として『代替伴侶』として元夫もしくは妻の姿形をし、記憶も引き継いだアンドロイドが最長10年間付与される…。こんな法律が出来たら世の中はどうなってしまうのか?何かしら不具合は起きないのか?そんな疑問を抱きつつもワクワクと読んでしまう。起きる事全てが驚きで一気読み。途中から相関図がグチャグチャになりそうで混乱したが、面白さは変わらず、どのような結末を迎えるのか予想するも良い意味で裏切られた。凄く面白かった。2024/11/09
Roko
37
一方的な離婚が増える時代になり、配偶者を失うことの喪失感によって精神的被害が生まれると認定されれば、「代替伴侶」の貸与を人権救済委員会に申請できるようになったのです。かつての配偶者そっくりの「人間型アンドロイド」には、かつての配偶者の記憶を複写します。ただし、自分がアンドロイドで「代替伴侶」であるという事と、始動から10年という期限が設定されていることは知りません。それによって、思いがけない事態が生まれてしまったのです。#代替伴侶 #NetGalleyJP2024/10/10
かんらんしゃ🎡
35
ちょっと何言ってんのか分からんね。そもそも舞台が人口爆発で一人っ子政策って今にそぐわない。しかも子供が夫婦のきずなを阻害するとかアンドロイド間でしか理想の夫婦は成り立たないとかの書きぶり。いくら愛の話をしたところで、最後の皮肉は妻の想いを踏みにじった事になるっしょ。この人は人間をどう描きたいのだろ。2024/11/30
-
- 電子書籍
- 私は男主人公の元カノだった【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- 余命1年、鬼畜専務と甘く濡れる恋をする…
-
- 電子書籍
- 恋からは逃げられない【単話版】 第4話
-
- 電子書籍
- ミラノの夜のシンデレラ【分冊】 9巻 …
-
- 電子書籍
- ジャイアント・ギグ 分冊版 2 web…