わたしノート

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

わたしノート

  • ISBN:9784864945288

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

☆これからの人生をもっと素敵に生きるために、エンディングノートを書きましょう☆
病気や事故等で、あなたに“もしも”があった時……。
さまざまな届け出や手続き、相続に関わる調整などで残された人が困らないよう、あなたの預貯金や保険等の情報をまとめて書き記しておくノート、それがエンディングノートです。
しかし、エンディングノートを書くことは決して、「死に向かう」ことではありません。
あなたの考えや希望を大切な人に伝え、これからの人生をあなたらしく、もっと素敵に生きるための準備を整えるのが、エンディングノートの役割です。

☆「医療」「お墓」「遺言」「財産」……各種手続きや届け出に必要な項目をもれなく収録☆
「介護」「医療」「お墓」「遺言」等の項目に、あなたの希望・考えを書き記します。まだ漠然としか考えられない項目は、飛ばしても大丈夫。とはいえ、残された人が困らないよう、元気なうちに考えておくことが大切です。
また、「預貯金」「保険」等、各種手続きや届け出に必要な項目をもれなく収録。今のあなたの情報をまとめて書き出すことで、あなた自身の頭と心も整理され、残された人はもちろん、あなた自身も安心できるはずです。
ノートは1年に一度、見直して、気持ちや考えが変わった項目があれば書き直しましょう。「誕生日に見直す」と覚えておくと、忘れないですね。

☆あなたの人生をまとめた「自分史(わたし)ノート」として、生きた証を記録☆
学生時代を振り返って記入する項目や、国内外の旅した国・街を記録するページもあります。また、「5年後のわたし」等、未来に思いをはせるページも収録。
エンディングノートとしてだけではなく、あなたの人生をまとめた「自分史(わたし)ノート」としても活用できます。

☆専門家があなたの生前整理・終活をやさしくサポート☆
本書を監修したのは、税理士・司法書士・弁護士・生前整理アドバイザーの4人の専門家。専門家の観点から、本当に必要な項目・情報を厳選して収録。
2024年4月から施行された相続登記義務化についても詳しく解説。読んで得するコラムも収録した、専門家の英知が総結集した永久保存版の1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さちこ

3
エンディングノートあったら良かったのにな〜。でも同じことかな〜。心の奥まで知るの怖いしな~。2024/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22188404
  • ご注意事項

最近チェックした商品