- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【無料試し読み閲覧期間2025/7/30~2025/8/12】
一見平和なこの国には、殺し屋を狩る「殺し屋の殺し屋」が存在する。ターゲットを確実に始末し続ける彼は、相手に殺す意味を問う。自分の運命と生きるために。『骨が腐るまで』『なれの果ての僕ら』の内海八重が描く、生と死の間をたどる人間の、命のドラマ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
毎日が日曜日
4
★★★+2024/10/06
花桃
3
殺し屋専門の殺し屋のお話。人の心のカタチが見える主人公。人を殺してきた者には黒いモヤがかかって見えるそうです。面白そうです。2025/01/27
かなっち
3
作家さん買いです。殺し屋を狩る、「殺し屋の殺し屋」なる人物のお話でした。美人だろうが容赦なく確実に狩るのですが、相手に殺す意味を必ず聞くのです。なぜなら、殺し屋という自分の運命と生きるために、相手のことを覚えておきたいから。そんな感じで人情味があるので、酷い職業のエピソードとはいえ興味深く読み進められました。逆に、殺し屋が登場する前のエピソードの方が胸糞案件で、特に最後の芸能界のプロデューサーにはイライラが最高潮ですね。一方、某漫画とは違うようで、ザマァ展開が少なくて少し残念でした。2024/11/10
Y
1
まあまあかな。ありがちなストーリーでパッとしない2025/06/06
鰹よろし
0
第一話における反転から。薄氷のそして仮初の。栄光と挫折、立場が情勢が、究極は生と死が容易に反転し得る、一瞬にしてひっくり返るアンバランスな世界への誘いが秀逸。2025/07/30