- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
身体と頭脳が20年若返るNYタイムズベストセラー、ついに邦訳! 老化は「病気」であり、それには「治療法」がある。クリントン元米大統領とともにアメリカの健康問題に取り組んできた名医が、不老長寿を実現するためのライフスタイルと食生活を提言する。『LIFESPAN』著者 デビッド・シンクレア絶賛!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
YOMIPITO
2
kindle。執筆時著者年齢が自分と近くて「今が最高の状態」とのまえがきに惹かれる。 様々な助言はTV番組などで見たので、断片的な情報は既知だが、まとめとして多くの最新情報を取り入れてのアプローチと対処法は大変良い。これをベースに可能なことを始めるには最適のガイド。ただ、構成自体は序盤の「必ず良くなる」煽りに励まされ、前向き姿勢が老化防止には必要なんだと共感するが、終盤間際の具体的な手段では急に著者が関係しているサイトや物品の固有名詞が増えて、効果アピール…。一気に販促用ハンドブックの香りでモヤモヤ。2025/08/26
無添
1
32024/12/29
AKN
0
老化は病気で、治せるもの。日々の生活習慣の見直しで、改善できる。低酸素マスクで有酸素運動、ミトコンドリアを鍛えるを実践したいね。2025/06/12
荏苒 byn
0
表紙の英副題は「長く 健康的 な生活への秘訣」。 老人向けでもなくホルモンレベルのメカニズムからメンタル面や運動の効用から食物迄、健康情報の集大成のような本。断食やサプリもある。食品では乳製品を避ける(消化問題)。著者63歳時で 若い時には健康トラブル・30代で水銀中毒他。「 1日10分歩くと何年も寿命が延びる。睡眠時間が7時間を下回ると死亡リスクが24%上昇。起きる理由を持っている人は 7年長生き。高強度の運動でオートファジーを活性化。日光に20分 以上」弁当箱くらい大部・索引あり。2024/11/25
Book worm7
0
老化予防には、最適な栄養、運動、睡眠、リラックス、ストレス管理、人間関係、良いコミュニティが必要。タンパク質は、運動後1-2h以内にホエイプロテインが オススメ。毎食25-40g取る。2024/11/10
-
- 電子書籍
- 無才の令嬢 ジョブ【魔王】で蹂躙する【…
-
- 電子書籍
- Nintendo DREAM 2024…
-
- 電子書籍
- 伯爵家の相続人【分冊】 7巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 熱の理論 - お熱いのはお好き
-
- 電子書籍
- 【単話売】華麗なる獅子のお気に召すまま…