内容説明
【フルカラー109ページ】電子音や増幅された大音量の音楽が街にも家庭にもあふれる現代、その場に行かなくては聞くことのできない音、風や動物、虫の声など自然の音に耳を澄ませ、かすかな音を「聴く」という特集を組みました。そして、一歩踏み込んで、聴覚に障害のある方たちはどんなふうに音と接しておられるのか、聞くだけではない音もあることをお伝えしています。また、「備後表」という福山の気候風土と伝統の技が生んだ素晴らしい畳表や郷土料理の味の決め手となる「ご当地調味料」を取り上げました。薬味として知られるトウガラシは、今や注目の調味料です。冬号は、作り手の思いに触れ、新しい世界が広がる記事が満載です。
-
- 電子書籍
- good!アフタヌーン 2024年8…
-
- 電子書籍
- 魔法科高校の劣等生 夏休み編 【タテス…
-
- 電子書籍
- 過保護なエリート弁護士の溺愛がとまりま…
-
- 電子書籍
- 痛快無比! ニッポン超人図鑑 奇才・異…
-
- 和書
- 開拓使時代 さっぽろ文庫