内容説明
【小説版登場!】『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB』の増田こうすけ、小説デビュー! 海外からの転校生・浦賀。クラス中の注目を集める彼には、ある疑惑が…!?(表題作)/友達のコイタと海に行くことになった“僕”だが、コイタには何か言いたいことがあるようで…!?(「僕の夏休みの冒険」)/さらに、娘の交際相手を前に“あの一言”が言えずに苦悩する「お義父さん」、輪ゴムという存在の起源を巡る「港川浩壱の一人旅のススメ 輪ゴムにさそわれ奈良の旅」など、これまでジャンプSQ.にて発表した短編もすべて収録した増田文学の第一作にして決定版! 【目次】僕の夏休みの冒険/転校生/お義父さん/イケメンニュージェネレーション/3回表/港川浩壱の一人旅のススメ 輪ゴムにさそわれ奈良の旅/知られざるバレエの世界/ジャックの豆
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほたる
11
傑作の表題作。私が読みたかったのはこれだ。圧倒的な文章力で中学そして高校時代の心情の動きが描かれていて、ただただ圧倒される。加えて物語もまた秀逸。ただ一点のすれ違いでずっとずっと残ってしまう青春の気まずさ。でもそれは同時に良い思い出ともなる。2024/08/13
稽子
10
★★★- 短篇集。うん、ごめん、つまんない。「お義父さん」だけ面白かったです。「転校生」もテイストは嫌いではないけれど、他の数多いる小説家と比べてしまうと力量不足というか修行不足なのが否めない。時折クスリと笑える部分は無きにしも非ずなのですが、推敲が足りないのですよ。「お義父さん」レベルの短編ばかりで構成されていたら評価は違ったんだがなぁ…。文章は上手いです。2024/11/21
とみぃ
7
★★☆☆☆ 学生時代に沢山笑わせてもらったギャグ漫画日和の増田こうすけが小説を書いた。内容は巻末で語られていた通り、正に絵のないギャグ漫画といった感じ。コアなファンにはオススメかな。2024/08/03
ヘビメタおやじ
6
面白いという書評を見たので読んでみました。ギャグ漫画の作家だそうですが、漫画は読んでいません。初めは文章が読みづらくて困りました。が、慣れてくると独特のテイストを感じました。ギャグ小説とありますが、あまりギャグには思えませんでした。表題の「転校生」は、今までに無かった青春小説だと思いました。強い印象のない中途半端なものに引きずられる、あのなんとも中途半端な青春という時代をこれほどリアルに描いた作品は無かったのではないでしょうか。ただし、それが楽しい読書体験かは別ですが。2025/01/05
ともりぶ
4
好きな作家さんが推してたので読んでみたがはまらなかった。マンガ読んでたら感じ方違ったかも。2025/01/02
-
- 電子書籍
- 禁句~私の神様~【マイクロ】(6) フ…
-
- 電子書籍
- ヤバい女に恋した僕の結末【単話版】 3…
-
- 電子書籍
- バカになれ 50歳から人生に勢いを取り…
-
- 電子書籍
- On Your Birthday ―あ…
-
- 電子書籍
- 徳川家康(3) 朝露の巻 山岡荘八歴史…