運転免許 認知機能検査 2024-2025

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍

運転免許 認知機能検査 2024-2025

  • 著者名:交通タイムス社
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 交通タイムス社(2024/06発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784865427288

ファイル: /

内容説明

※電子書籍版は紙版と一部内容が異なり、目次に掲載している記事、画像、広告、付録、読者プレゼント応募などが含まれない場合がございます。

●高齢ドライバーの免許更新で絶対に合格できる秘訣を紹介
●70歳以上のドライバーは、運転免許更新時に必ず高齢者講習を受講しなければなりません。さらに75歳以上になると「認知機能検査」が必要です。本誌では、その認知機能検査の全4パターンのテストを掲載。さらに「これだけ押さえておけば検査に合格できる3つのポイント」を紹介しています。また、75歳以上のドライバーで、過去3年間で一定の違反歴がある人が受けなければならない「運転技能検査」の内容も詳しく説明しています。そのほか、運転支援装置を装着しない古い愛車に今からでも装着できる「誤発進防止」の効果と取り付け関する情報も掲載しています。健康年齢とともに運転年齢も高まっている現代。高齢ドライバーいつまでも安全に運転するための一助として本誌を活用してもらえれれば幸いです。

<内容紹介>●違反歴のある人がかならず受ける運転技能検査の内容とチェックポイント
●75歳以上のドライバーは検査必須!認知機能検査全4パターン
●認知機能検査は「これだけ」覚えられれば合格間違いなし!
●古いクルマにも装着できる「誤発進防止装置」
●免許返納はメリットももりだくさん

最近チェックした商品