- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
ニューイングランド地方とは、アメリカ北東部に位置するマサチューセッツ州、コネチカット州、ロードアイランド州、ニューハンプシャー州、メイン州、バーモント州の6州を指します。歴史深い地域であり、ヨーロッパの移民からの影響が現在も色濃く残っています。
そんなニューイングランド地方の中心都市であるボストンに20年以上暮らす著者が、日本と同じように四季があり、豊かな食文化を持つこの地の家庭料理をご紹介します。
おつまみから野菜料理、スープ、肉&魚料理、デザートまで、本書をながめながら、料理を作りながら、そして食べながら、ボストンやニューイングランド地方の文化に触れ、楽しんでいただける一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
29
メリーランド州に住んでいたのでよく見たレシピもありますが、「へえ、食べたことないなあ」も多かったです。まあアメリカの家庭料理を教えてくれた当時の友人たちは西海岸出身だったり、シチリア系やポーランド系、中華系…とちょっとちがう背景の人たちが多かったせいもあるのかな。ボストンってやっぱりアメリカにしては英国感が強い感じがします。ボイルドディナーなんて初めて知りました。面白いなあ、大きい国の地方料理って…。2024/10/23
たけとり
2
ニューイングランドはアメリカの右端の上の方だけど、致命的に英国風の料理が多いのかと思ったら、割とアメリカンな感じの料理が多かった…w 日本でも作れるレシピなので、日常とは違う雰囲気のご馳走を用意したい人には良いと思う2024/12/05
お抹茶
1
写真の影響か,ホームパーティーに合いそうな料理がたくさん載っている。シーフードの料理が多い。四季ごとに紹介していて,秋にはニューイングランドで特に重要な感謝祭がある。収穫を迎える茸や果物を使った料理も含め,満足・満腹のディナーができる。ささっと作れるものも,大皿で取り分けるようなディナーメニューもある。2024/08/23
-
- 電子書籍
- 秘書の秘密の宝物【分冊】 10巻 ハー…
-
- 電子書籍
- ピノッキオの冒険 岩波少年文庫
-
- 電子書籍
- おわるうございます~葬儀社人情物語~ …
-
- 電子書籍
- 愚直に実行せよ! - 人と組織を動かす…
-
- 電子書籍
- 烈火の炎(30) 少年サンデーコミックス