内容説明
いやな思い出、やらなかった後悔、妙なプライド、過去の栄光、
思い通りにならないイライラ、誰かへの期待、余計な不安や心配事……
必要ないこと、しかたのないことを、「忘れていい」とリセットして生きてみよう。
◎根拠もないのに、悪い結論を勝手に予測するのはやめる
◎心のトゲトゲが抜けるまで、自分の物語を語ってみる
◎家族といえども、100%わかりあうのは不可能
◎過去に大成功していようとも、今のあなたとは何の関係もない
◎自分の人生に必要でない人からは、さらりと離れる
……あなたはいくつ実行できますか?
少し肩の力を抜いて、より快適に、健やかに生きるヒントが満載!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaz
0
終活の一環として読み始めたが、若い人にも十分に妥当する点、メンタルヘルスの分野として整理すべきかもしれない。いずれにせよ、自分のこれからの生き方を考えるうえで、多くのヒントが含まれている。図書館の内容紹介は『必要のないこと、しかたのないことを「忘れていい」とリセットして生きてみよう。「苦手な人からは距離を置く」「社会的成功にしがみつかない」など、60歳からの人生をより快適に、健やかに生きるヒントを紹介する』。 2024/12/13
Kuny
0
マインドフルネスのことが、わかりやすく書かれており実践してみようと思った。 「自分は大丈夫・自分なら乗り越えられる」2024/09/29
-
- 電子書籍
- 魔法使いと愉快な仲間たち4 ~モフモフ…
-
- 電子書籍
- 流刑地公爵妻の魔法改革1 ~ハズレ光属…
-
- 電子書籍
- 思い出す事など 古典名作文庫
-
- 電子書籍
- 山本周五郎 作品集 九
-
- 電子書籍
- 「!!Viva!! Madrid」 ビ…