対話と協力を生み出す協同学習 一人ひとりをケアする授業づくり

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

対話と協力を生み出す協同学習 一人ひとりをケアする授業づくり

  • 著者名:佐藤曉【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 創元社(2024/06発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784422120751

ファイル: /

内容説明

学校教育に今求められているのは、障害の有無や勉強の得意・不得意などにかかわらずすべての子どもを「ケア」する(子どもの「弱さ(苦手さ)」を肯定も否定もせずに引き受ける)授業づくりである。その実現には子ども同士の対話や協力を生み出す「協同学習」が有力な手立てとなる。本書では、著者が長年かかわってきた多くの小中学校での実践にもとづき、明日からの授業づくり・学校づくりに役立つ考え方と具体的な技術を伝える。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
学校・授業を楽しく: やりくりの現状 問い 学びの成立・授業のなかのケア 協同学習の授業デザイン: 学びの展開 学習課題とおおまかな流れ かかわりの技術 中学校の授業づくり 協同学習とケアの技術カタログ: 気づく 訊ける いっしょに佇む 個人作業 しゃべりすぎない 心の動き 言葉 騒々しい教室 教材とつなぐ 授業の構造 見直し: 学校づくりのヒント 研究授業の準備ー組織的な実践 デザイン アナウンスメント 準備物 研究授業の参観と研究協議会の運営ー子どもの見取り・撮影 研究協議会の持ち方 ケアのマインド2024/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21686303
  • ご注意事項

最近チェックした商品