内容説明
20年以上の歴史を誇る人気番組「ぐっさん家」が書籍化!
ぐっさんが巡った東海エリアのスポット約1627件を掲載した最強ガイドブック誕生!
愛知・岐阜・三重の東海3県を中心に、長年愛されている「ぐっさん家」。
「ぐっさん」こと山口智充が各地を巡り、地元の「人・場所・物」と触れ合う人気番組です。
なんと放送回数は2024年で1000回を迎えます。
本書は、定番からマニアックな場所まで、ぐっさんの旅模様とともに掲載するまったく新しいガイド本。
グルメ、公園、テーマパーク、ショップ、寺社仏閣、ミュージアムetc.
1627スポット掲載!368Pの大ボリューム!まさに「ぐっさん家」の「事典」と呼べる一冊です。
ほかにも、旅の相棒であるJeep大解剖や名場面解説、グッズ紹介、ゲスト名鑑、ぐっさんのロングインタビューなど、番組ファン垂涎の企画も満載。
「地元のことをもっと知りたい」「東海エリアを観光したい」「何より『ぐっさん家』が好き」
こんな方々におすすめです。
■担当編集からのコメント
東海エリア出身の私にとって、「ぐっさん家」は生活の一部のような番組。ぐっさんが地元を巡る姿を見るたび、ワクワクし、心が躍ります。その姿は決して着飾らず、常に本音。この番組が長年愛されている所以です。そんなぐっさんの旅の軌跡と、紹介してきた大切な場所を余すことなく詰め込みました。ぐっさんの言葉を借りるなら…、まさに『“ぐ”ネスブック』な一冊です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tetsubun1000mg
17
「ぐっさん家」という番組は、東海テレビで毎週土曜日18:30から30分番組なのだが、いつも見ているチャンネルと被るので再放送ぐらいしか見ていませんでした。 でもこの番組が2003年からスタートして22年目にもにもなるとは知らなかったなあ。 番組でまわったお店を当時の画像入りで簡単にまとめた構成なので、コマ切れ時間に読める。 愛知県の名古屋市の特集コーナーは、愛知県周辺都市在住10年目ぐらいでは知らないお店やグルメが多くて楽しめる。 時々10年~20年前のぐっさんに会えて、顔の若さに驚くこともあるよ。 2024/06/07
sazen
7
東海テレビ「ぐっさん家」を発見したときには、ほんとに衝撃でした。関東で全然姿を見なくなったと思ったら、名古屋で活躍されていたのか!と。スタッフを含めて番組が、ぐっさんの魅力を大事にしているのがびしびし伝わる一冊。見ていない時期の内容もこれでおさらいできるし、「ここ、行った!」「これから行きたい」と言いながら眺めるのが楽しいです。「ぐ典を持ちながら、行き当たりばったりにぶらぶらする」回のぐっさん家も、面白かった。2024/06/30
きゅー
5
東海テレビで放送中の「ぐっさん家」は20年も続いている長寿番組だという。番組内で訪れたお店などをまとめた「ぐっさん家」の辞典。有名無名取り混ぜているのが特色か。年表に、ぐっさん家のアパート焼失も書かれているのが真面目。あのアパートの雰囲気は良かった。2024/08/08
ぐりーん
5
東海テレビ『ぐっさん家』で立ち寄った場所を、辞典風にしてあります。 22年目に入った長寿番組で、毎週欠かさずに楽しみに視聴しています。 それが一冊にまとめられたとのことで、分厚い辞典のようです。 懐かしい場所が載っていたり、近所が載っていたりで、またこの本を持って、お出かけしようと思います。2024/05/14