PBR革命 ESGも情報開示も価値に変える新しい経営の指標

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍
  • Reader

PBR革命 ESGも情報開示も価値に変える新しい経営の指標

  • 著者名:半澤智【著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 日経BP(2024/05発売)
  • ポイント 28pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296204946

ファイル: /

内容説明

「上場失格」「退任せよ」――。経営者が、投資家や株主に迫られている。東京証券取引所が上場企業にPBR(株価純資産倍率)の改善を要請し、PBRが経営者を評価する物差しになってきた。本書は、PBRとは何かを分かりやすく解説し、企業のPBRを向上させる方法を紹介する。「日経ESG」の専門記者が経営者に迫り、PBR向上に奮闘する企業事例を多数掲載。PBRが変えていく日本企業の未来を見通す。PBR・株価・企業価値を上げたいと考える経営者に、そのノウハウを伝授。投資家や株主を納得させるPBR向上法が身につく、経営者のバイブルとなる1冊。

目次

第1章 「異例の要請」の衝撃
 東証が3300社に異例の要請 経営者に株価向上を促す
 G7サミット、日本のガバナンスに注文 「改革」は本物か成果問う ほか

第2章 PBRを知る・PBRを上げる
 PBRとは何か 投資家の期待に応えているか
 PBRと企業価値 企業価値・株価・PBRは連動する ほか

第3章 PBRが企業を変える
 三菱ケミカルグループ 社長交代に踏み切る
 コンコルディアFG・みずほFG 「金利頼れぬ」改革急ぐ ほか

第4章 株主総会が変わる
 LINEヤフー 1倍割れ企業に集中砲火
 ワキタ アクティビストが上場廃止迫る

第5章 中堅企業が変わる
 高千穂交易 利益100%還元で株価3倍
 三陽商会 黒字転換に満足せず成長訴える ほか

第6章 M&Aが変わる
 ニデック 低PBR企業に同意なき買収
 大正製薬HD 「割安退場」許さず、株主が異議

第7章 株式投資が変わる
 シンプレクス・アセット・マネジメント 新型投信がPBR向上を後押し
 東京証券取引所 優良150社を選定する新指数

第8章 キーパーソンに聞く
 元オムロン取締役・安藤 聡氏 株価の放置は責任放棄
 東京都立大学教授・松田 千恵子氏 その経営戦略で勝てるのか ほか

最近チェックした商品