- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
相方だけがブレイクした売れないお笑い芸人・虎屋戸太郎は、彼女と住処をいっぺんに失ったどん底の日に、人懐っこく話しかけてくる不思議な女性・多悠多に出会う。彼女と、彼女が愛してやまない「短歌」に触れたとき、戸太郎の運命は変わり始める! 31文字の“呪文”が世界を変える、短歌コメディー!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akihiko810/アカウント移行中
22
相方だけが売れ始めた、売れない、人生何にもうまくいかない「じゃない方」芸人が短歌と出会い、その衝動から人生の逆転をこころみる。 実際の短歌作品を数々引用した、短歌とお笑いの物語。 短歌がテーマの漫画で、「短歌を学ぶ」内容ではなく、短歌が物語のパーツとなり世界観として物語の日常に溶け込むように作ったのは、うまく作られていると思う。 ドラマ化で短歌ブーム、というのも十分ありえるかも?2025/08/18
mujha
3
短歌に心を鷲掴みにされた。河野裕子の1首、ページを見開いてボロボロ涙が出てきた。トタの雨の1首の匂い、「ハロー カップヌードルの海老たち」の爽やかな静けさ、ニコさんの漫画とともに見られる贅沢。これからどんな歌が見られるのか楽しみでしかたがない。2024/07/20
真夏日和
3
短歌のことがもっと知りたくなりました。 思っているよりたくさんの情景や感情が三十一文字のなかに織り込まれていることは頭では分かっていてもなかなか実際に考えたりすることが出来なかったので、この漫画が入口になりそうな期待があります。 続きが楽しみです。2024/06/03
たけのこ
3
ニコ・ニコルソン先生の新作は短歌がテーマ。おもしろかったです! お笑い芸人が主人公なだけあって、とってもにぎやかですし、そのなかに入ってくる31文字の強さ。短歌テーマってないわけじゃない気がするけど、こういうテンションの作品はあんまりないんじゃないかな。2024/05/21
タケミツ
1
面白い。短歌を足がかりとした再起ストーリー。読んでると自分も一句読みたくなるね。2024/11/02