- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
邦画プレゼン界をワンオペで牽引! 『邦キチ』が異次元のシーズン11にダイブ!! 今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、バッキバキの邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン! プレゼン!! プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力――。全てにおいてシーズン10を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、後ろを振り返ることなく爆走していく所存です…!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムッネニーク
63
73冊目『邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん Season11』(服部昇大 著、2024年4月、ホーム社) 世界的にも大ヒットを記録した「ゴジラ−1.0」や、知る人ぞ知る実写化映画「北斗の拳」「耳をすませば」などについてお馴染みのメンバーが語る。 いつも通りの面白さ。ただ、プログラマー金子勇についての映画「Winny」だけは少々温度感が違う。この「Winny事件」について、もっと色々と調べたくなった。ナイフを作ったものに責任はあっても、罪は無いと思うのだが…。 〈ネットの おじさんを なめるな‼︎〉2024/05/30
わたー
17
★★★★★今回も面白かった。実写版「耳をすませば」回は、以前に登場したときもその異様なまでの寛容さで逆になんだコイツとなったたかくんが再登場していて、案の定過ぎる受け取り方と、そもそもの映画の内容自体のとんでもなさが良かった。まさか、天沢聖司でマルチバースが……他にも、シン仮面ライダーやゴジラ-1.0など最近の劇場公開作品が多めに紹介されていたのも良かった。書き下ろしは実写版「ゴールデンカムイ」。クオリティはクッソ高いけど進みが遅いせいで完結がいつになるのかわからないはその通り過ぎるんだよなあ…2024/04/25
garth
9
「なんてネット民の象徴のような生き方……」2024/05/27
モルテン
8
実写映画を取り上げるエピソードが外せないのは当然として、今巻は「Winny」のエピソードや女児アニメ考察のように、真面目なお話が挟み込まれていてそれも良かった。2024/04/27
なつのおすすめあにめ
7
映画観て邦キチ読むサイクル、まだまだ続けたいぜ。2024/04/29
-
- 電子書籍
- 太子妃なんて絶対にイヤです!【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- たもとおる
-
- 電子書籍
- その美人(オトコ)ふしだらにつき[co…
-
- 電子書籍
- ぺちゃこちゃん(4) LEGEND A
-
- 電子書籍
- メイリ グラ飯図鑑 ―