内容説明
子供たちがそれぞれの知識や経験に根差した考えを交わし合い、確かな「国語の学び」に向かっていく「対話」が授業の中で行われるためには、どのような手だてが必要なのか。対話の土台となる学級づくりから、単元づくり・授業づくりのポイント、実践事例まで丁寧に解説。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 天赦の七牢人 7話 TRIUMPH C…
-
- 電子書籍
- 福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士…
-
- 電子書籍
- 小説現代 2021年 10月号 小説現代
-
- 電子書籍
- Sho-Comi 2020年1号(20…