死んでる場合じゃないよ あの世飛行士[予約フライト篇]

個数:1
紙書籍版価格
¥1,527
  • 電子書籍

死んでる場合じゃないよ あの世飛行士[予約フライト篇]

  • 著者名:保江邦夫
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ヒカルランド(2018/11発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784864712538

ファイル: /

内容説明

3度の死亡体験者であり彗星探索家の木内鶴彦が、臨死体験時の意識体で見てきた世界を語る。
天文学者・理論物理学者の保江邦夫が、その報告談を科学的に解説する好評第二弾。

前作『あの世飛行士』では、公開をためらったテーマの「ピラミッドの地下」「キリストの生涯」「日本古代史」まで大公開!
《あの世》と《この世》の往来してわかった日本史、世界史、宇宙史、人体の秘密......科学的見地から一切矛盾なし!

◎ 「太古の水」は、「圧力」に秘密があるように、ピラミッドの地下や麻酔薬の同じメカニズム
◎ イエス・キリストの正体は「イサヤ」という男。十字架にかけられたが生き残った。「イサヤ」は、日本を目指した。諫早湾とは「イサヤ」上陸に由来する
◎ ピラミッドの地下には活性水があり、かつては病院として機能していた
◎ 三種の神器(勾玉・剣・鏡)は、測量の道具だった
◎ 太古の地球は引力が低かったので、巨人族が存在した
◎ 苦労という壁を乗り越えるから面白い。肉体を最後の最後まで使い切るのが、地球人の使命

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T坊主

8
木内、保江氏の本は読むようにしている。2人の対談、1)ミジンコの中に液晶の通路ができているのが、偏光顕微鏡で分かると。2)細胞膜は3つの層からなっている。3)一定の大きさの岩や岩盤から湧き出る水は効果がある。ピラミッドも地下にプールがあり、活性水がある。3)水は、水自体でやり取りしていたり、電気的エネルギーが存在したり、色々なものを作る。4)意識とは空間そのもの、それが変化したものが3次元、物質の世界。意識が細胞内のミトコンドリアに密接につながっている。5)亡くなる事は保証されているので、人生を楽しもう。2016/04/03

kaoprin

4
本当に楽しい本!木内さん著(でない木内さんの本もあるみたいだけど)の本をこれからも沢山読んでみたい!と思わせる、そんな1冊です。2018/06/27

本好きです

3
木内さん、とても冷静で頭のいい人だ。好奇心の方が勝るのだろう、何時もどんなときでも知りたい、楽しい、という感覚があると怖いものなんて無くなるんだな。 未来が楽しみになる希望の一冊でした!2020/03/25

たふ

3
ピラミッドは病院??キリストは諫早で湯治?木内さん、邪馬台国はどこですか?論争にケリをつけてくれそう。2018/11/27

parc11

2
部分的に「なるほど~」と思うところはあっても、全体的に突飛すぎてついていけないというのが正直なところ。キリストには双子の弟がいて葬られたのは弟のほうで、キリスト自身は日本にやってきて諫早湾で温泉につかって、剣山から昇天したとか、面白いとは思うけど。(←木内氏のお話)2015/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9314131
  • ご注意事項

最近チェックした商品