こどもにゆだねる国語授業 「自由進度学習」の取り入れ方・進め方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,936
  • 電子書籍

こどもにゆだねる国語授業 「自由進度学習」の取り入れ方・進め方

  • 著者名:吉野竜一
  • 価格 ¥1,936(本体¥1,760)
  • 明治図書出版(2024/01発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784183317353

ファイル: /

内容説明

こどもに「ゆだねる」ことをベースとした小学校国語科の自由進度学習とは。4つの自己決定ができるようにゆだねる環境づくりのポイントから、1単位時間の自由進度学習、単元内の自由進度学習、完全自由進度学習の3つのパターンの授業モデルまでを詳しくご紹介します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

江口 浩平@教育委員会

11
【教育書】国語科での単元内自由進度学習の本はこれまで見たことがなかったため、手に取った一冊。埼玉大学教育学部附属小学校の吉野先生は単元内にとどまらず、一年を通して子ども主体の授業を創っておられるということがよくわかります。「自由進度学習」の取り入れ方・進め方と表紙には書かれていますが、手法を真似するというより、どうやって子ども一人ひとりの思いを大事にしていくかというところを学ぶのがよいように思います。ぜひこの先生の授業を観に行きたいです。2023/07/01

0
ゆだねるからこそ主体的に学べる。ゆだねるためには教師が指導事項を把握して、適切に仕掛けていくことが大切だと思った。2024/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21359009
  • ご注意事項

最近チェックした商品