KS科学一般書<br> 日本薬膳学会 和の薬膳

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

KS科学一般書
日本薬膳学会 和の薬膳

  • 著者名:日本薬膳学会【編】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 特価 ¥660(本体¥600)
  • 講談社(2024/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065339893

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

中国の伝統医学(東洋医学)に立脚した薬膳に、現代医学(西洋医学)における栄養学(食事摂取量と栄養価)の概念を加味し、日本風土と日本人の体質に適した日本式薬膳レシピを春夏秋冬で紹介。日本の健康寿命の延伸に貢献!

【内 容】
薬膳における基本的な考え方 ―― 三因制宜、五性、五味
中国医学(中医学)における基本的な考え方 ―― 気血水

◆春の薬膳レシピ:春キャベツロールの紅花あんかけ ほか
  Column 春の養生は二段階で 
◆夏の薬膳レシピ:蒸し鶏の豆腐のサラダ 黒酢ジュレ添え ほか
  Column 夏バテに負けない!
◆秋の薬膳レシピ:さんまとねぎロールのしょうが風味
  Column 秋の養生も二段階で
◆冬の薬膳レシピ:かきとほうれん草のれんこんコロッケ ほか
  Column 冬こそ筋活!

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

目次

薬膳における基本的な考え方 ―― 三因制宜、五性、五味
中国医学(中医学)における基本的な考え方 ―― 気血水
◆春の薬膳レシピ:春キャベツロールの紅花あんかけ ほか
Column 春の養生は二段階で
◆夏の薬膳レシピ:蒸し鶏の豆腐のサラダ 黒酢ジュレ添え ほか
Column 夏バテに負けない!
◆秋の薬膳レシピ:さんまとねぎロールのしょうが風味
Column 秋の養生も二段階で
◆冬の薬膳レシピ:かきとほうれん草のれんこんコロッケ ほか
Column 冬こそ筋活!

最近チェックした商品