内容説明
三重県四日市市では、稲葉三右衛門は四日市港の父として有名です。私財を投じ、多くの困難を乗り越えて港を完成させ、公共の利益のために尽くしたというイメージは百数十年経った今もなお語り継がれています。本書では歴史資料にもとづきながら四日市港修築事業について話したいと思います。読者のみなさんはこれまで伝えられてきた歴史と違うことに違和感を覚えるのではないでしょうか。
-
- 電子書籍
- 「人生が充実する」時間のつかい方 UC…
-
- 電子書籍
- 異世界看護師は修行中!! ~女子率90…
-
- 電子書籍
- 麻衣の虫ぐらし【分冊版】16 バンブー…
-
- 電子書籍
- ビジネスパーソンが介護離職をしてはいけ…
-
- 電子書籍
- 長沢規矩也著作集 〈第2巻〉 和漢書の…