ミドルシニアのための日本版ライフシフト戦略

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ミドルシニアのための日本版ライフシフト戦略

  • 著者名:徳岡晃一郎【著】
  • 価格 ¥1,683(本体¥1,530)
  • WAVE出版(2023/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866213767

ファイル: /

内容説明

世界は大きく変わろうとしている。 特にこれからの5年間はまさに時代の大転換点。30代後半から40代、50代のビジネスマンもいまのままでは生き残れない。ではどうしたらいいのか。 ライフシフト大学の門外不出の戦略を大公開。ミドルシニアが戦うための方法を伝授する。 ミドルシニアサラリーマン(40~50代前半)に向けて、卒社後(60~65歳以降)を見すえたキャリアの築き方、働き方、考え方を豊富な事例ともに紹介する超実践的「ライフシフト」入門書。 人生100年時代を迎え、70~80代であっても現役で働くことが(下流老人化を防ぐために)当たり前になりつつあり、それに対して不安を感じている40代以上の会社員は多い。しかし、現在、彼らのニーズに答えるノウハウ、ロールモデルなどの情報は圧倒的に不足している。 本書はそうしたミドルシニアが、自分の「強み」を武器にして戦っていくための戦略を具体的に語る。将来に不安を感じているミドルシニア層が、これからの働き方を考えるうえでの必須の知識を提供する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Cozy

6
以前に「LIFE SHIFT」を読み人生100年時代でのあり方や働き方にも大きく変化する時代が訪れることに納得・共感した。現在、自分なりにLIFE SHIFT戦略を進めている中にあって何か1つでもヒントになればとの思いで本書を手に取る。未来のキャリアを「自分で」決めてアクションする。覚悟と行動を促し具体的な考え方やヒントを与えてくれる内容。こうした書籍も読んで終わりにするか1つでも学びを実践に活かすかが大切。2023/08/12

Go Extreme

4
このままだとミドルシニアは生き残れない―5年後の未来予想図:時代認識 価値観 経営 人事 企業文化 ミドルシニアに武器を提供する―今こそ日本版ライフシフトが必要だ:キャリア 定年延長 人生三毛作論 変身資産 マインドセット―行動を変容する:イベント・インベント ミッション創造―自分の軸を定める:自律的キャリア戦略 学び―キャリアを高く売る:ライフシフト能力 見える化―経験・知識・スキルを商品化する:物語を資産に マルチ化―変化への順応力を高める:ロクゲン主義 ミドルシニアの皆さまと企業人事部へのメッセージ2021/11/12

Hiroyasu

3
今後のキャリアの方向性を、考えるヒントとなった。 自己変革、変身資産の考え方が参考になった。 「自分会社」として意識をもって、これからのキャリアを考えて行きたい。2021/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18644474
  • ご注意事項

最近チェックした商品