ノーコードでつくるWebサイト ツール選定・デザイン・制作・運用が全部わかる!

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ノーコードでつくるWebサイト ツール選定・デザイン・制作・運用が全部わかる!

  • 著者名:佐藤あゆみ
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • エムディエヌコーポレーション(2023/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 690pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295206309

ファイル: /

内容説明

〈電子書籍版について〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

【予算がない! 時間がない! ノーコードなら解決。】

Webサイトのデザイン制作をより身近で手軽にするノーコードWeb制作をテーマにした本。

代表的なノーコードツールを紹介しながら、ツール選定の基準や導入・制作・運用までを解説した入門書です。

本書の前半では、ノーコードツールでできること・できないことや基礎知識を紹介するとともに、主要なノーコードツールの特長を紹介しています。

後半では、代表的なノーコードツールの一つSTUDIOを使って、イチからWebページを作る方法をていねいに解説しています。

また、ケーススタディとして、STUDIO、Wix、ペライチを使った活用事例を掲載。

ノーコードで制作した実際のサイトを紹介しながら、ツール選定の理由や制作期間、制作上のメリットや課題と感じた点、運用段階を経ての実感といった体験談を、4名の方に寄稿いただきました。

「垢抜けないサイトしかできないのでは?」「複雑な機能やデザインは無理でしょう」といった、従来の懸念点を払拭するノーコードWeb制作ツールが生まれています。

「制作期間や予算が少ない!」「すぐ完成して、更新も楽ならいいのに!」……こうした思いをお持ちの方は、ぜひ本書をご一読ください。

〈本書の特長〉
◯代表的なノーコードWeb制作ツールを比較・検討できる
◯ノーコードツールの活用事例を掲載している
◯STUDIOを使ったWeb制作のノウハウがわかる

〈こんな方にオススメ〉
◯HTML・CSSのコーディングが不得手の方
◯手軽で簡単にWebサイトを公開・更新したい方
◯趣味や副業でWeb制作をしてみたい方

〈本書の章構成〉
■Introduction なぜ、いまノーコードでWeb制作?
■Chapter1 ノーコードWeb制作の基本知識
■Chapter2 ノーコードツールの選び方
■Chapter3 ノーコードツールの運用事例
■Chapter4 STUDIOでWebサイトを制作

〈プロフィール〉
佐藤あゆみ
株式会社necco CTO/フロントエンドエンジニア
1985年ニューヨーク生まれ。まもなく東京に移住し、1994年から2年間のオーストラリアでの生活を経て、ふたたび東京へ。1997年頃より、趣味としてWeb制作を始める。コーディングに英語力を活かしながら、以降も独学で学ぶ。2014年12月より、屋号「PentaPROgram(ペンタプログラム)」にてフリーランスとして独立。Web専業ではない多様な業界の実情を見ながら、中小企業で「ウェブ担/パソコン担当さん」として業務を続けてきた経験を活かし、その後の運用を見据えたECサイトやコーポレートサイトの構築、技術サポートを行う。2018年より、WebCAおよびCSS Nite、Bau-yaなどでフロントエンド技術に関するテーマで登壇。2019年、書籍『HTMLコーダー&ウェブ担当者のためのWebページ高速化超入門』(技術評論社)出版。2022年4月、株式会社neccoのCTO/取締役に就任。2022年以降はSTUDIOに関する登壇や、STUDIOサイト用のChrome拡張機能の開発など、STUDIOの大ファンならではの活動を開始。STUDIOコミュニティリワーズプログラムのゴールドメンバー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わらん

1
勉強の為2024/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21661605
  • ご注意事項

最近チェックした商品