[音声DL付]完全改訂版 起きてから寝るまで英語表現700

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

[音声DL付]完全改訂版 起きてから寝るまで英語表現700

  • 著者名:吉田研作【著】/荒井貴和【著】/武藤克彦【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • アルク(2015/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784757415966

ファイル: /

内容説明

●ネイティブの子供の言語習得から導きだされた学習法
英会話は相手がいないと上達しないなんてウソ! 朝起きてから夜寝るまでの一日の「体の動き」や「心のつぶやき」を全部英語で口にすることで、スピーキング力をアップさせる、というのが本書です。
この学習法は、ネイティブの子供が自分の行動や心情をひとりごと・つぶやきとして発することから導き出された、心理的方法論に基づいています。

●大ベストセラー、進化の中身とは?
今から20年前、この理論に沿った英語教材『起きてから寝るまで表現 550』が誕生しました。「つぶやき練習法」は広く世に受け入れられ、大ベストセラーとなって今に至りましたが、この度、時代の変化に応じて、内容を全面的に見直すこととなりました。ほぼ全フレーズを刷新し、現代社会で必要とされる表現を数多く取り入れ、その数も550から700に増やしています。

●“起きてから寝るまで”の生活シーンを「単語」→「体の動き」→「心のつぶやき」で網羅
本書では、一日の一般的な生活シーンを「朝」「通勤」「家事」「オフィスで仕事」「ITライフ」「家でくつろぐ」「休日の外出」「外食」「健康・ダイエット」「夜」の10章に分けました。各章は、日常英単語をイラストで示した「単語編」、「体の動き表現」「心のつぶやき表現」に分かれています。
「二度寝する」「トイレで水を流す」「衣替えをする」「ザッピングする」など、日常的なのに英語で言いにくい行動表現、「PCの立ち上がりが遅くてイライラする」「デザートは別腹だよ」といった、やはり英語にしにくい、自分の内面世界を言語化したフレーズが満載。まさに“起きている間すべてのこと”を、通り一遍でない豊かな英語で表現できるようになること請け合いです。
また各章には、フレーズを使った会話形式のストーリー「Skit」や、クイズ「Quick Check」がついています。繰り返し練習し、知識を確認することで、記憶の定着も図れるのです。

●音声はすべて無料でダウンロードできます
本書に掲載しているフレーズはすべて無料でダウンロードができます。日本語と英語が音声収録されていますから、ひととおり本書を学習したら、日本語をすぐに英語に言い換える練習にもぜひトライしてください。通勤・通学、家事や仕事の合間に音声だけで学習することも可能ですよ!
※学習に使用する音声は無料でダウンロードできます。音声ダウンロードはPCのみの対応です。PC用メールアドレスとPCをご用意ください。

対象レベル:初級から(英検3級/TOEIC350~)
無料ダウンロード音声:30ファイル。合計約74分(収録言語:英語・日本語)

■著者プロフィール
【監修】
吉田研作(よしだけんさく):
上智大学言語教育センター長。専門は応用言語学。文部科学省中央教育審議会外国語専門部会委員。J-SHINE理事・認定委員長。『起きてから寝るまで』シリーズや『小学校英語はじめてセット』(アルク)などの監修を務めるほか、著書多数。

【執筆・解説】
荒井貴和(あらいきわ):
上智大学非常勤講師、元東洋学園大学助教授。専門は英語教育・応用言語学。著書に『TOEFLグラマー』(荒竹出版)、『起きてから寝るまで英語表現700 完全改訂版』『起きてから寝るまで英語表現700 オフィス編 完全改訂版』(両書とも共著、アルク)、『英語科教育法 新版─小中高の連携─』(共著、学文社)など。

武藤克彦(むとうかつひこ):
東洋英和女学院大学専任講師。専門は応用言語学、英語教育。現在は博士課程に所属、児童英語教育に関する研究を行っている。著書に『起きてから寝るまで英語表現700 完全改訂版』『起きてから寝るまで英語表現700 オフィス編 完全改訂版』(両書とも共著、アルク)、『やさしくまるごと中学英語』(学研)、『上級時事英文法』(三修社)など。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フク

75
読書というよりも、個人的な英語勉強のために購入し、読了。この本に載っている表現はまだ自分には高度なレベルのものが多かったな…。いつかスラスラと言える日がくるまで勉強あるのみ。2016/11/30

ヒデミン@もも

23
CD付きで借りようと思ったら館内のみ!!  それって意味がないような・・・?  かえって税金の無駄遣いじゃないですか? と小さい声でも言えなかったけど。  購入すればいいんだけど、片づけの本と同様、この手の本は何冊買っても実にならない・・・  すべて自分が悪いのです!2013/11/02

Tomoyuki Kumaoka

12
[Audible]朝から晩まで、一通りの動きやつぶやきの英語表現を学べる本。Audible版では、テキスト情報がないので聞き取る必要がある。なお、Audibleであれば、速度を下げることができるので、聞き取るのはそこまで難しくない。英語日記の参考に聞いている。 英語の頭を作るのに、ひとまず日本語のシチュエーションをイメージしておいて、英語を聞くというトレーニングをしておく。2017/08/02

ポケモントレーナーみゆき

9
【一日の生活を英語で表現】 ~ポケモントレーナーみゆきは、78点の経験値をもらった!~ タイトルの通り、起きてから寝るまでの生活に合わせた英語表現を学べる本 身の回りの物や使いそうな英語表現がイラスト付きで分かりやすく書いてあるので、イメージしながら覚えやすいです。 通常の単語本では本当に身近な物が載っていないことが多いので、知識を補完していくのにも有用です。 サッと英語が出るカッコイイ自分になります。 ★大好きなポケモンに例えると★ コイル  コイルという単語も意外と身近☆ポケモンも勉強に役立つ2019/09/28

**くま**

9
日常会話で使える・面白いフレーズが満載で、とても勉強になります。つぶやき表現など、痒いところに手が届く感じ。ベストセラーシリーズというのも納得です。ただ・・・全然覚えられません(泣)。ボリュームもすごいので2度読みするくらいが精一杯で(それでもむちゃくちゃ時間かかりました)、暗記までいけません・・・。数ヶ月かけてじっくりこの本の表現を暗記すれば英語力が飛躍的にアップするかも?と思います。問題は私にそこまでのやる気と根性がないこと(苦笑)。2015/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/226108
  • ご注意事項

最近チェックした商品