- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
転生王女・アニスフィアの弟で、唯一、パレッティア王国の王位継承権を持つ王子・アルガルド。
魔法が使えることにこそ王族、貴族としての価値を置くこの国で、
彼はいかにして周囲に、魔法に、そしてアニスフィアに絶望したのか…。
今までひた隠しにしていた本心を互いにぶつけ合う、
未来を願った王女と未来を憂いた王子による、姉弟喧嘩の結末は――!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ささきち
12
今回の騒動の決着は姉弟喧嘩で決まる。お互い王族のはずだが人外に足を踏み込んだせいで人が出していい表情を超えてるよな~と思ってしまいましたね。てかこの国の王族の権威が非常に弱いというか、アニスが魔法を使えずアルガルドは凡夫という血以外微妙な感じで他の弟妹がいないのが王族の権威が落ちた原因なんかね~王妃は外交を頑張っているんだから国内について王様が頑張らないといけないはずだが一体何をしていたのかね?と思う程度に貴族連中が好き勝手したせいで起こったのがこの騒動の原因だったと、アルガルドはやらかしちゃったけれど 2024/07/26
おこげ
8
血の繋がった姉弟のすれ違いゲンカが決着する間に、血を分け合う仲のイリレイがあの濃厚補給をばっちり魅せつけてくれるぅぅ///💕びくッと反応するユフィや巻末おまけイラストがハード展開における緩衝剤だな🍃アニメ同様バトル描写や百合キスをビジュアルで楽しむ贅沢はコミックスの利点よね✨ついに原作3巻の「あんなシーンやこんなシーン」が拝めるのを全力待機しています💡2023/12/26
雪見だいふく
5
壮絶な姉弟喧嘩の果てに……ユフィが止めに入ってなかったら…… コミック版の展開は、今後原作準拠になるのか、アニメ版の方に寄っていくのか2024/01/23
毎日が日曜日
5
★★★2023/12/30
mash
2
圧倒的画力の南高先生が描くバトルシーンはやはり丁寧。多少線を粗くして勢いを優先してもいいかなと思う箇所もあるけどこの感じはこれでアリ。でもやっぱり後半のストーリーが進展するところの方が好みかな。2024/01/06
-
- 電子書籍
- 究極のブランディング 美意識と経営を融…
-
- 電子書籍
- 信長の二十四時間 講談社文庫
-
- 電子書籍
- こんな料理で男はまいる。 1最短レシピ…
-
- 電子書籍
- 武士とはなにか 中世の王権を読み解く …
-
- 電子書籍
- 偽りの王子様[下] 魔法のiらんど文庫