このミステリーがすごい! 2024年版

個数:1
紙書籍版価格
¥899
  • 電子書籍

このミステリーがすごい! 2024年版

  • ISBN:9784299047977

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

35年の信頼と実績を誇る、新作ミステリーランキングブックです。


巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、
青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現!
17,000字に及ぶ、ミステリー界のトップランナー2人の邂逅をお楽しみください。

更に、デビュー30周年を記念し、京極夏彦単独インタビューも掲載。
最新作『 の碑』のお話もたっぷりうかがいました。

そのほかQuizKnock河村拓哉×『君のクイズ』作者・小川哲特別対談などで、2023年のミステリーヒット作に迫ります。

各業界人も注目する2023年の国内&海外のミステリー小説ランキング・ベスト20、超人気作家による自身の新刊情報&特別エッセイなど、例年の人気コンテンツも充実の一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

235
このミステリーがすごい!を毎年読んでいます。今年は「週刊文春ミステリーベスト10」よりも先行です。 BEST10の内、国内作品はほとんど既読ですが、海外作品はほとんど未読でした。 またここ数年もそうでしたが、今年の『名探偵コナン』30周年特集も全く理解出来ません。宝島社はミステリを舐めていると思います(怒) https://tkj.jp/book/?cd=TD0479772023/12/01

Tetchy

161
東野圭吾氏と名探偵コナンの青山剛昌氏との対談が本書の目玉。東野氏が自作の読みやすさについて「あんなものだったら自分でも書ける」という陰口が最も励みになると云っていたのが印象的。この年は京極氏の百鬼夜行シリーズの新作が17年ぶりに刊行され、ランクイン。前作が刊行された時には生まれてなかった高校生がシリーズ過去作の分厚い文庫本を書店でたくさん手に取っていたのが記憶に残っている。この年は円安が進み、海外作品の刊行点数が大幅に減った。海外ミステリは新作だけでなく、絶版本を積極的に復刊した方がいいように思うのだが。2025/08/22

yukaring

90
今年も早いものでもうこの時期。今年は国内・海外ともに上位20作品中10作ずつが既読。『このミス』はわりと広義にミステリを捉えてあるため「これってミステリ?」みたいなものも結構あるけど面白ければいいか。ランキングとともに気になるのが作家さんたちの「私の隠し玉」新作情報では気になる作品が年明けからバンバン出そうで嬉しい悲鳴。京極さんの特別インタビューも相変わらずのひねくれものっぽい受け答えに思わずニヤリ。次はいよいよ本命『本ミス』も凄く楽しみ。2023/12/08

ナミのママ

80
恒例の年末ランキング本。トップ10は先日発売の『ミステリマガジン』とほとんど変わらず、順位が違うくらい。読み物として「名探偵コナン連載30周記念」の東野圭吾さんとの対談、「作家生活30周記念」の京極夏彦さんのインタビュー、「特別対談」小川哲さんは読み応えがあった。お馴染みの「私の隠し玉」は違う作家さんを取り上げて欲しかった。「私のベスト6」は思いがけない作品があり楽しい。……公式発売日より4日前に書店に山積みってどうなんだろうと思ったけど…2023/12/02

chiseiok

58
例年は立ち読みで済ますのだけれど、今年は買ってみた。文庫読みなので結果的に海外編が気になるところですが、まず印象深いのはハーパーBOOKSの1位。海外作品といえば(実際の売上は別として)まず早川書房か東京創元。そこに近年ぐんぐんと存在感を増してきたハーパーコリンズが割って入って遂にトップ奪取、中の皆さん、おめでとうございます!作品的にはクレイヴンのベスト10落ちは意外(読むけど)。1作目で面白いけどまぁもういっか…と思ったピップのシリーズ、衝撃の結末とか言われると未読の2作目含めて、う〜ん…読むべきか…。2023/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21690861
  • ご注意事項

最近チェックした商品