内容説明
ものづくりが得意なドワーフの娘に転生したが、父の死をきっかけに村を追い出されてしまったノーミィ。そんな彼女が、なんと魔王様に拾われてお抱え細工師になることに!
さっそく壊れたランタンの山を整備するついでに魔改造してみたら、何故か周囲から大絶賛されてしまう。さらに魔法冷却ゴブレットに即席ラーメン、水や火が不要な魔法の鍋と、前世知識を活かして好き勝手に作っていたら、いつの間にか魔王城のブラック労働環境を改善してしまっていて――!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しまふくろう
8
なんとなく買い。絵は可愛らしくて良い。 物語は村を追い出されたハーフドワーフが拾われた先で活躍する話。魔王城の財政危機の原因に思わず笑ってしまった。先代が有能過ぎたのか魔王城の面々がポンコツ過ぎるのか悩む所だが、皆どこか愛嬌のあるキャラなのであんまり気にならないのが面白い。話も一冊できちんと終わっていて大変良い。 読みやすくて面白い佳作だった。2024/08/06
なぎ
5
父の死をきっかけにハーフであることからドワーフの村を追い出されてしまったノーミィ。そんな彼女を拾ったのは魔王様、そのままお抱えの細工師になることに···。ものづくりス+スローライフというだけあって全体的にほのぼのとしていて癒やされました、このゆったりとした雰囲気好きです。ドワーフの村人とは反対に魔王城の皆が優しい人ばかりで、ノーミィがのびのびと好きなことをして才能を発揮していく姿にホッとしました。即席ラーメンのエピソードを読んでたらラーメンが食べてたくなりました、皆美味しそうに食べるから(笑)2023/11/13
bulbul
5
ハーフだからとドワーフの村から追い出されたノーミィが拾われた先は「魔王城最高細工責任者」の席でした。めでたしめでたし、で始まる今までの虐げられ生活の酷さ。そして魔王国の人々の大らかな不器用さ。ノーミィが楽しくお仕事して改善されていくのは面白かった。魔王様の残念さ加減も底知れなくイイ味出してます。2023/11/12
fap
3
商売っ気のあるドワーフとは珍しい。 全部が全部ではないようだが、職人魂に溢れないドワーフがいてもおかしくはない。 内容は現代日本人の物欲が炸裂する話。 毎日豚骨ラーメンを食べると健康に悪いはずだがそれはそれ。 挿絵も良い。 挿絵におけるデフォルメ顔はもっと普及すべきだと思うがどうか。 対ドラゴン戦はある意味で一番の緊迫感があった。 2024/06/17
菊地
2
追い出された職人が追い出された先で幸せになるタイプの作品。先行作品からのイメージされる内容から大きくはズレないので、まあ、こういうのが好きな人は好きなのでいいんじゃないですかね。2023/11/11
-
- 電子書籍
- CLAMP PREMIUM COLLE…
-
- 電子書籍
- ウィル様は今日も魔法で遊んでいます。(…
-
- 電子書籍
- 【電子版限定特典付き】魔界帰りの劣等能…
-
- 電子書籍
- 【合本版】瑠璃の風に花は流れる 全13…
-
- 電子書籍
- 朱鷺の墓 上 角川文庫