内容説明
※電子版は書き下ろしショートストーリー
『エノーラの望み』の特別付録つきです。
心通じる夫、動物たち、そして新たな出会いーー
踏み出したオリビアの世界は、少しずつ広がっていく
人や動物の心の声が聞こえることで
孤独を抱えていたオリビアと、
傭兵として死を間近で見つめてきたアーサー。
それぞれの傷を抱えて夫婦となった二人は、
ともに食卓を囲み、寄り添いながら季節を重ねる。
人間に心を開き始めたオリビアは、
知らず知らずのうちに祖母から受け継いでいた
薬師としての才を開花させ、
オウムに野ウサギ、キツネに猫、
そして多くの人を救うことに。
賑やかな仲間も加わった『スープの森』は、
冬でも暖かな空気に満ちていてーー。
過去の傷も糧にして
オリビアは今日も
救いを求める声に耳を傾ける。
[登場人物]
<オリビア>
貴族の家に生まれたが、動物の心が分かることを
家族に気味悪がられ、五歳で修道院に送られる。
養父母であるジェンキンズ夫妻が亡くなった後は
『スープの森』を一人で切り盛りして暮らしている。
「人間は向いていない。動物に生まれたかった」と願い
今も周囲の人間に心を開けずにいる。
<アーサー>
貧しい暮らしの中で両親と妹を流行病で亡くし
十四歳で傭兵となる。必死に戦い生き抜くうちに
界隈では名の知れた存在となるが、二十八歳のある朝
「もう、これ以上は無理だ」と突如傭兵を辞め、
あてもなく歩くうちに「スープの森」にたどり着く。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
49
心が通じあえる夫婦・・そうツガイになっても、あっちふらふらこっちふらふらの亭主じゃツガイとは言えないですよね。そう思うと二人の思いが筒抜けではヨソさんに👀を向けることなどできやしない(^^;。ちょっと不便な気もしますが。このスープの森に動物以外にララという少女が頼ってきました。彼女も可哀そうな生い立ち。傷ついたモノが癒しに来れるのは幸せなこと。不幸のまま終える人生もある。この守雨さんの小説は必ず苦労の末に幸せが待っているのがいい。もう彼女の未読作品は残り少ない。コミック以外でもっとお願いしたいものです2024/01/05
よっち
28
人や動物の心の声が聞こえることで孤独を抱えていたオリビアと、傭兵として死を間近で見つめてきたアーサー。心通じる夫、動物たち、そして新たな出会いを得て、ともに食卓を囲み、寄り添いながら季節を重ねる第二弾。アーサーの故郷に一緒に行ったり、金色の鹿や様々な動物たちとの交流したり、オウムや蔓延する風邪の流行に向き合うことで、繋がる少女ララたちとの縁。大変なことに直面したり、出会うばかりでなく別れもありましたけど、大切な人に支えられながら周囲に関わる人も増えて、らしさを失わずに広がってゆく世界がとても素敵でしたね。2023/11/01
わたー
17
★★★★★オリビアとアーサーが結婚して「ツガイ」になったところで前回は終わっていたため、どのように続けるのかドキドキしていたが、1巻と同じ空気感で物語が進んでくれていたのは良かった。結婚という人生の一大イベントであっても、日常の延長線上でしかなくて、それ故に尊いのだと優しく語りかけてくれているように感じた。また、スープの森に新たな住人が増えて、血のつながりも種族すらも違うのだけれど「家族」って感じのあったかさを覚えて泣きそうになる。特に、ツンデレ猫のダルが愛おしすぎんか……2023/11/06
凜音
10
読了 あー好きー。癒されるー。 アニマルセラピー×温もりセラピーだ。 心がゆるゆるにほぐれてもう、あー好きーしか言えなくなってる… 新たな家族達も可愛すぎるし、緩いしふくふくだし、温いし…最幸。フル▶https://twitter.com/R_novel_Addict/status/1720790592916193434?t=A-qicTVL3qJhhvTysj3MKQ&s=192023/11/04
シャトーブリアン
7
★★★★★ 今巻も心地よい空気感で最高でした!! 祖母から受け継がれた薬師としての知識が色々な人達を救い心温まるものでした。 アーサーがいることで勇気を振り絞って行動するシーンなどがありグッときますね。彼といることでオリビアの世界が広がっていい関係!! 新キャラのララが加わって賑やかになったスープの森、どんどんオリビアの家族が増え今後、もっと幸せになるオリビアを見たい!!2023/11/03
-
- 電子書籍
- 藤乃あおい「囚われの面接官」 ギルド
-
- 和書
- 美しく枯れる。
-
- 電子書籍
- 紫式部日記 平安女子のひみつダイアリー…
-
- 電子書籍
- 恋と惑いの週末【分冊】 11巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 天使のツラノカワ 3 クイーンズコミッ…