P&G式 「勝つために戦う」戦略

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

P&G式 「勝つために戦う」戦略

  • 著者名:A・G・ラフリー【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • パンローリング(2023/09発売)
  • 読書週間の1冊を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/3)
  • ポイント 550pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

史上最も称賛された CEO と Thinkers50 のビジネス思想家に学ぶ、
ビジネス戦略の構築とそれを現実にする方法
すべての意思決定者の必読書!
戦略は複雑ではない。しかし、それは非常に悩ましい。なぜなら人と組織の未来について具体的な選択を迫られるからだ。

本書では、2人の著名なビジネス思想家が戦略の核心に迫り、戦略は何のためにあるのか、戦略についてどう考えるべきか、なぜ戦略が必要なのか、そして戦略を実行に移すにはどうすればよいのかを解説。過去100年で最も成功した企業再生の例をもとに実証していく。

P&G(プロクター・アンド・ギャンブル)の元CEO、A・G・ラフリーは、戦略顧問のロジャー・マーティンとの緊密なパートナーシップのもと、わずか10年でP&Gの売り上げを2倍に、利益を4倍に、市場価値を1000億ドル以上向上させた。本書は、彼らがこれまでの経験で得た、日常の行動を大きな戦略目標に導く方法を提示している。

レフリーとマーティンによれば、「戦略とは調和し統合された5つの選択である」という。正しく取り組むことで競合他社に差をつけることができるこの重要な選択を、本書では戦略的質問として導入している。

1. どんな勝利を望んでいるのか?
2. どこで戦うか?
3. どうやって勝つか?
4. どんな能力が必要か?
5. どんな経営システムが必要か?

本書のツールや枠組みは、この問いに対するあなたの答えを助け、あなたの組織の可能性を探るように構成されている。

P&Gは、ファブリーズ、パンパースといった象徴的なブランドにこの手法を適用し、繰り返し勝利してきた。この事実は、ゲームをプレーするだけと実際に勝利することの違いを明確に示している。

※本書は2013年9月に朝日新聞出版から刊行されたものを再編集したものです