内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
Twitterで”万バズ”を連発する元公務員・木彫りアーティスト、キボリノコンノ初作品集!
独自の木彫り&塗装テクニックでとろ~りとろけるチーズや液体、透明なビニールまで様々なものをリアルに表現し、各メディアで話題を集めるキボリノコンノさん。本書では彼がこれまでに作ってきた人気作品を一挙掲載し、それぞれの作品が普通の「木」から「あっと驚くもの」に生まれ変わる過程を徹底解剖します。制作現場や道具紹介のほか、公務員から木彫りアーティストへの転身を決めたきっかけなどを深堀りしたインタビュー、アイシングクッキー作家のまんなたぬきさんとの対談も収録した大ボリュームの1冊です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
67
参りました!いやはや、ここまでできるんだと驚き。できるということもあるが、やってみるのが凄い。やり始めると、あれもこれもと、題材が広がるんだろうなあ。自分には出来そうにもない・・と思いつつ、一方で、やってみようかなという気持ちも湧いてくる。そんな楽しさが詰まった1冊。図書館の新刊コーナーにあって、目に留まった・・・これだから、その場にいくことが楽しい。2023/10/19
糸車
35
娘経由。作品はテレビで何度かお見かけしたのですが、表紙のチーズトーストのチーズがとろけている状態がどうなっているか興味津々。この本は作品をどうやって作っているか写真つきで見せてくれるのでへえ〜とかおお!そんなやり方が!とびっくりすること請け合い。木彫りアーティストって職業もキボリノコンノさんで知った。これ木でできているんだよね、と自分に言い聞かせるのもなんだか変。質感の表現が素晴らしい。2025/04/07
まさまま
26
正直驚きました!こんなに気前よく手の内(工程)を明かしていいんですか(°⊙.☉;)!?手品でいうところのタネの部分ですよ〜タネ!人を楽しませたり喜ばせたり、ちょっぴり驚かせることが大好きなんだとか…🎊🎉いやいや、それにしてもサービス精神旺盛過ぎます(笑)ずば抜けた観察力、創意工夫によって命を吹き込まれる作品たち。これからも常識の枠にとらわれない遊び心あるチャレンジを楽しみにしています!2024/12/21
らん
25
「本当に好きなら忘れないし、やるし、できます。好きな事をするために回り道しても無駄じゃない、できると感じることができたら飛び出していけばいい。」家具デザイナーから公務員を経て今に至るキボリノコンノさんの姿に、生活の土台を作ってからやりたい事を形にしていけば良いのだと、たくさんの人が希望を貰えそう。つぶやきでうなぎパイを源氏パイと書き間違えていました💦味のりの制作過程を見ると袋の透け具合、海苔のざらざらの再現もやっぱり凄い。SNSのプチプチも潰したくなるリアルさで、おっとっとは見分けがつきません! 2023/11/16
丸々ころりん
22
キボリノコ展 見に行けず残念でしたが、この写真集だけでも満足出来る出来栄えに感動です! 液体透明薄さの表現が絶妙❗️2024/05/30
-
- 電子書籍
- リコーダーとランドセル【分冊版】 28…
-
- 電子書籍
- 要約 世界の宗教文学13篇
-
- 電子書籍
- 文豪ストレイドッグス【タテスク】 Ch…
-
- 電子書籍
- 帝都の隠し巫女 小学館文庫キャラブン!
-
- 電子書籍
- 修也くんは同居人で、チャラくて、天狗1…